10月28日は豊崎愛生さんのお誕生日です。豊崎愛生さんは2000年代中盤に声優デビュー。第4回声優アワードでは新人女優賞を受賞し、ほかにも歌唱賞、主演女優賞、パーソナリティ賞に輝いた経験があります。2009年には声優ユニット・スフィアを結成。アーティストとしてもさまざまな楽曲を披露してきました。スフィアは2019年の10周年まで充電期間中で、来年の活動再開が楽しみです。そこでアニメ!アニメ!では、豊崎愛生さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?」と題した読者アンケートを実施しました。10月17日から10月24日までのアンケート期間中に171人から回答を得ました。男女比は男性約74パーセント、女性約26パーセントと男性が多め。年齢層は19歳以下が約29パーセント、20代が約48パーセントと若年層が中心でした。■トップは『けいおん!』平沢唯 癒し系キャラが人気1位は『けいおん!』の平沢唯。支持率は約47パーセントで、2位以下を大差で突き放しました。女子高生バンド・放課後ティータイムのギター兼ボーカルの唯には「あの天然でゆるーい感じの演技が好きだった」や「愛生さんが演じたからこそ、唯ちゃんのゆるい中にも芯があるキャラクターになったと思います」といったコメントが寄せられています。本編で披露した劇中歌やキャラクターソングも人気。「テンポが早い楽曲を歌い切っていてすごい」や「高校生のころにずっと見ていて、ライブにも行きました。私の青春です!」と歌声でもファンを魅了しました。2位は『いつだって僕らの恋は10センチだった。』の合田美桜。支持率は約8パーセントでした。『告白実行委員会』シリーズのメインキャラクターである美桜は女性ファンを中心に票を集めました。「美桜ちゃんの優しい雰囲気と声がとても合っているから」という声が多く、心優しくシャイな性格を表現したことが高い評価を得ました。3位は『とある科学の超電磁砲』『とある魔術の禁書目録』の初春飾利。支持率は約7パーセントでした。『とある』シリーズの登場人物で、『超電磁砲』ではメインキャラとして活躍する彼女には、「花飾りが可愛い」や「一生懸命さが伝わってくる」という意見が寄せられました。ハッキングなどでサポートする姿が印象的だったようです。全体ランキングでは少し天然だったり、おしとやかだったりするキャラクターが目立ちます。同率10位には『ジュエルペット』のエンジェラ、同率14位には『かみさまみならい ヒミツのここたま』のメロリーがランクイン。「究極のような癒し声の持ち主」というコメントもあり、動物や妖精キャラも人気です。さまざまな癒し系キャラが集結する結果となりました。■ランキングトップ5[豊崎愛生さんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]1位 平沢唯 『けいおん!』2位 合田美桜 『いつだって僕らの恋は10センチだった。』3位 初春飾利 『とある科学の超電磁砲』4位 モモ・ベリア・デビルーク 『To LOVEる -とらぶる-』5位 犬山あおい 『ゆるキャン△』(回答期間:2018年10月17日~10月24日)■全体ランキング公開[豊崎愛生さんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]1位 平沢唯 『けいおん!』2位 合田美桜 『いつだって僕らの恋は10センチだった。』3位 初春飾利 『とある科学の超電磁砲』4位 モモ・ベリア・デビルーク 『To LOVEる -とらぶる-』5位 犬山あおい 『ゆるキャン△』6位 黒神めだか 『めだかボックス』7位 邦枝葵 『べるぜバブ』8位 アルタイル 『Re:CREATORS』8位 押水菜子 『花咲くいろは』10位 エンジェラ 『ジュエルペット』10位 小福 『ノラガミ』10位 千早恵 『サーバント×サービス』10位 ゆんゆん 『この素晴らしい世界に祝福を!』14位 倉嶋千百合 『アクセル・ワールド』14位 スゥ 『しゅごキャラ!』14位 環凛子 『夏色キセキ』14位 蜷川あむろ 『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』14位 メロリー 『かみさまみならい ヒミツのここたま』(回答期間:2018年10月17日~10月24日)