2019年1月スタートの冬アニメも、多くの作品が初回のオンエアを迎えました。寒い冬を熱く盛り上げるタイトルの数々に、アニメファンのテンションも高まっています。アニメ!アニメ!は以前「2019年冬アニメ 期待値の高い作品は?」と題した読者アンケートを行いました。実際に放送が始まったり、最新情報が告知されたりしたことで、意見が変わった読者もいると思います。そんな中で1月中旬現在、最も推せる作品は一体何なのでしょうか?そこでアニメ!アニメ!では、「2019年冬アニメ、“いま”一番推せる作品は?」と題した読者アンケートを実施しました。1月14日から1月21日までのアンケート期間中に155人から回答を得ました。男女比は男性約48パーセント、女性約52パーセントとほぼ同数。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。■トップは『約束のネバーランド』 期待に違わぬアニメ化で大人気1位は『約束のネバーランド』。支持率は約14パーセントでした。本作は「週刊少年ジャンプ」にて連載中のファンタジーマンガが原作。第1話では孤児院のグレイス=フィールドハウスに隠された秘密が明かされました。読者からは「作画も綺麗だし声優さんの演技とキャラクターデザインがマッチしている。話の内容もスリルがあって見応えがある」や「1話を見て鳥肌がたちました。声優さんの演技力、作り込まれたストーリー、そしてCo shu Nieさんのエンディング! 展開が気になるし、人に薦めたいです!」といったコメントが集まっています。また「原作の展開は知っているのにゾクゾクするから!」と原作ファンからも支持を集めています。2位は『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』。支持率は約12パーセントでした。本作は「週刊ヤングジャンプ」にて連載中のラブコメディ。第1話で主人公・四宮かぐやと白銀御行の間で繰り広げられた恋愛頭脳戦について「会話のテンポが良く、役者さんたちの芝居のぶつかり合いを、まざまざと見せつけられました」というコメントが集まりました。そのほか「OPがインパクト抜群だった」という声も多く、ラヴソングの王様として知られる歌手・鈴木雅之さんが初めてアニメ主題歌を手がけたことも話題です。3位は『五等分の花嫁』。支持率は約8パーセントでした。こちらは「週刊少年マガジン」にて連載中のラブコメディ。第1話では主人公・上杉風太郎がヒロインたちと出会う様子が描かれました。本作は可愛らしい女性キャラクターが大人気。「声優さんも豪華で、キャラクターがものすごく可愛いから」や「5つ子が全員キュート」といった意見が寄せられています。今回のアンケートは「2019年冬アニメ 期待値の高い作品は?」の結果でトップ3になった作品がそのまま上位に輝いています。ファンの高い期待に応える映像化で、今後の展開にも期待が膨らみます。なお同率8位には2月3日に放送がスタートする『スター☆トゥインクルプリキュア』がランクイン。シリーズで初めて宇宙人プリキュアが登場することや、主演にアイドルグループ・でんぱ組.incの成瀬瑛美さんが起用されたことで、早くも「“いま”一番推せる作品」として注目を集めています。アクション、ラブコメディ、ファンタジーなど、バラエティ豊かな冬アニメを追いかけていきましょう!■ランキングトップ10[2019年冬アニメ、“いま”一番推せる作品は?]1位 『約束のネバーランド』2位 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』3位 『五等分の花嫁』4位 『不機嫌なモノノケ庵 續』5位 『revisions リヴィジョンズ』6位 『どろろ』7位 『えんどろ~!』8位 『ケムリクサ』8位 『スター☆トゥインクルプリキュア』8位 『盾の勇者の成り上がり』8位 『モブサイコ100 II』(回答期間:2019年1月14日~1月21日)■ランキングトップ20[2019年冬アニメ、“いま”一番推せる作品は?]1位 『約束のネバーランド』2位 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』3位 『五等分の花嫁』4位 『不機嫌なモノノケ庵 續』5位 『revisions リヴィジョンズ』6位 『どろろ』7位 『えんどろ~!』8位 『ケムリクサ』8位 『スター☆トゥインクルプリキュア』8位 『盾の勇者の成り上がり』8位 『モブサイコ100 II』12位 『私に天使が舞い降りた!』12位 『BanG Dream! 2nd Season』14位 『上野さんは不器用』14位 『賭ケグルイ××』14位 『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』14位 『聖闘士星矢 セインティア翔』18位 『W'z《ウィズ》』18位 『エガオノダイカ』18位 『けものフレンズ2』18位 『ドメスティックな彼女』18位 『B-PROJECT~絶頂*エモーション~』18位 『ブギーポップは笑わない』(回答期間:2019年1月14日~1月21日)