3月30日は林原めぐみさんのお誕生日です。林原めぐみさんは1980年代にデビュー。90年代に起きた声優ブームの立役者であり、数多くの作品で多彩な役柄を演じてきました。現在放送中のタイトルでは『からくりサーカス』でメインキャラクターを担当しています。アーティストやラジオパーソナリティ、エッセイストなど幅広い分野で活躍しており、TBSラジオ『林原めぐみのTokyo Boogie Night』は25年以上続く人気番組です。そこでアニメ!アニメ!では、林原めぐみさんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?」と題した読者アンケートを実施しました。3月17日から3月24日までのアンケート期間中に876人から回答を得ました。男女比は男性約44パーセント、女性約56パーセントと女性が少し多め。年齢層は30代が約50パーセント、20代も約20パーセントと幅広い世代から票が集まりました。■リナ=インバースが大差でトップに1位は『スレイヤーズ』のリナ=インバース。支持率は約44パーセントでした。読者からは「初めて声優という存在を意識して見るようになったきっかけが『スレイヤーズ』です。めぐさんのリナはアニメのキャラクターというより、本当にすぐ近くにいて、友達になれるんじゃないかと思わせてくれるような演技でした」や「キャラと声の一致具合が凄まじい。まるでそのキャラクター自体が喋っているような錯覚に陥りました」といったコメントが集まっています。「林原めぐみさんだからこそのリナ=インバース! 自分のなかではこのキャラクターと声優さんのタッグに勝る者は無いと思っています」という意見もありました。また「今でもドラグスレイブは空で言えます」という声も。「黄昏よりも昏きもの」から始まる詠唱シーンもファンの記憶に残っています。90年代を代表する人気キャラが、トリプルスコアでトップに輝きました。2位は『名探偵コナン』の灰原哀。支持率は約11パーセントでした。「クールだけど実は繊細な部分もある魅力的なキャラ。コナンくんとの相棒関係も素敵」や「ときどき子供らしく振舞うときがめちゃくちゃ可愛い」という声が寄せられています。長年演じているキャラクターゆえに印象に残っているファンも多く、「灰原哀との出会いは自分が小学1年生のときで、見た目は同い年なのにすごい大人びたカッコイイ女の子なので同性ながら憧れました。ここまで魅力的に映ったのは、美しさ、カッコ良さ、可愛らしさを全部持ってる林原さんだからだったと思っています」というコメントもありました。3位は『らんま1/2』の早乙女らんま。支持率は約8パーセントでした。水をかぶったときの“女らんま”は「男乱馬より男らしい、あかね想いのらんまがだーいすきです!」や「可愛い声、凛々しい声、ドスの効いた声、ぶりっ子の声、らんまだけでいろいろな声が聞ける」と人気です。■元気!クール!セクシー! 多彩なキャラに思い入れ溢れるコメント続々『セイバーマリオネットJ』のライムには「思春期真っ只中で出会った女子キャラであり、その天真爛漫な愛情表現を見せられた日には、そりゃ~ホレてまうやろー!!」、『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイには「感情があんまり出なくて儚げなのに存在感がすごい。透明感があってずっと聞いていられる声です」、『カウボーイビバップ』のフェイ・ヴァレンタインには「可愛いのにセクシーな、何とも言えない大人の色気のある女性の役がすごく好きです!」というコメントがありました。元気いっぱいだったり、クールだったり、大人の魅力に溢れていたりと、さまざまなタイプのキャラが集結する結果でした。■ランキングトップ10[林原めぐみさんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]1位 リナ=インバース 『スレイヤーズ』2位 灰原哀/宮野志保 『名探偵コナン』3位 早乙女らんま 『らんま1/2』4位 ライム 『セイバーマリオネットJ』5位 綾波レイ 『新世紀エヴァンゲリオン』6位 忍部ヒミコ 『魔神英雄伝ワタル』7位 恐山アンナ 『シャーマンキング』8位 ムサシ 『ポケットモンスター』9位 夏目温子(ヌクヌク) 『万能文化猫娘』10位 パイ 『3×3EYES』(回答期間:2019年3月17日~3月24日)■ランキングトップ20[林原めぐみさんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]1位 リナ=インバース 『スレイヤーズ』2位 灰原哀/宮野志保 『名探偵コナン』3位 早乙女らんま 『らんま1/2』4位 ライム 『セイバーマリオネットJ』5位 綾波レイ 『新世紀エヴァンゲリオン』6位 忍部ヒミコ 『魔神英雄伝ワタル』7位 恐山アンナ 『シャーマンキング』8位 ムサシ 『ポケットモンスター』9位 夏目温子(ヌクヌク) 『万能文化猫娘』10位 パイ 『3×3EYES』11位 フェイ・ヴァレンタイン 『カウボーイビバップ』12位 クリスチーナ・マッケンジー 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』13位 藤宮紅葉 『BLUE SEED』13位 ミンキーモモ 『魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて』15位 少女幻海 『幽☆遊☆白書』15位 みよ吉 『昭和元禄落語心中』17位 キャナル・ヴォルフィード 『ロスト・ユニバース』17位 王ドラ 『ザ・ドラえもんズ』19位 キティ・ホワイト 『ハローキティ』19位 ティラ・ミス 『爆れつハンター』19位 ピョコラ=アナローグIII世 『Di Gi Charat』(回答期間:2019年3月17日~3月24日)