久保ユリカさんは2010年代から声優として活動をスタート。
また2018年には実写映画初主演作『猫カフェ』が公開されました。19年5月11日には「KUBO YURIKA VIVID VIVID LIVE」を開催。誕生日当日の5月19日には「くぼゆりか おたんじょうびかい」を予定しています。
そこでアニメ!アニメ!では、久保ユリカさんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?」と題した読者アンケートを実施しました。5月3日から5月10日までのアンケート期間中に224人から回答を得ました。
男女比は男性約75パーセント、女性約25パーセントと男性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代が約40パーセントと若年層が中心でした。
■「ラブライブ!」小泉花陽が過半数を獲得!
1位は『ラブライブ!』の小泉花陽。支持率は約50パーセントでした。スクールアイドルグループ・μ'sのメンバーである小泉花陽には「久保さんの声優デビュー作であり、僕自身が久保さんを知るきっかけになった小泉花陽ちゃんはやっぱり特別です! 引っ込み思案ながら、大好きなものを見るとテンションが上がってしまう二面性、そして未熟でも自分なりに真っ直ぐ頑張るキャラクター性を表現できるのは間違いなく、久保ユリカさんただ一人です!」と、本作で初めて久保さんを知ったという声が多かったです。
そのほかにも「μ'sの一員でありながらμ'sのファンである花陽ちゃん、普段は優しく時々自信なさげだけど、好きなことには勇気を持って行動できる。
2位は『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』の梓川かえで。支持率は約12パーセントでした。主人公・咲太の妹のかえでは「理想の妹! お兄ちゃんのことが大好きな妹をとても可愛らしく演じていて魅了されました」とキュートなところが人気。二面性のある役柄のため「久保さんの演技力にただただ感動しました」や「ギャップの付け方に鳥肌がたちました」といった意見も多数見られました。
3位は『少女終末旅行』のユーリ。支持率は約10パーセントでした。チトと二人で終末世界を旅するユーリは「のほほんとした演技が好き」や「天然なところが癒される」と過酷な世界観を感じさせない明るい性格が支持を集めています。
登場人物が非常に少ない作品ゆえに「チト役の水瀬いのりさんとのタッグが最高! ふわふわしたキャラの性格が久保さんの声にはまっていました」というコメントもありました。
■ そのほかのコメントを紹介!!
『せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ』の安土桃山くるみは「久保ユリカさん特有のクレイジーさ、可愛さ、投げやり感が存分に発揮されているキャラだから」と毎回笑ってしまったというコメントが多かったです。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のロキは「関西弁で感情ほとばしる感じに捲し立てるのが好き」、『大家さんは思春期!』の里中チエは「可愛くてしっかり者で、あんな大家さんが本当にいたら嬉しい!」、『あまんちゅ!』のちゃ顧問は「“ちゃ”だけで感情を表す演技が凄い!」という声が寄せられました。
■ランキングトップ5
[久保ユリカさんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]
1位 小泉花陽 『ラブライブ!』
2位 梓川かえで 『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』
3位 ユーリ 『少女終末旅行』
4位 知床鈴 『ハイスクール・フリート』
5位 櫛田桔梗 『ようこそ実力至上主義の教室へ』
(回答期間:2019年5月3日~5月10日)
■全体ランキング
[久保ユリカさんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]
1位 小泉花陽 『ラブライブ!』
2位 梓川かえで 『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』
3位 ユーリ 『少女終末旅行』
4位 知床鈴 『ハイスクール・フリート』
5位 櫛田桔梗 『ようこそ実力至上主義の教室へ』
6位 安土桃山くるみ 『せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ』
6位 里中チエ 『大家さんは思春期!』
8位 ロキ 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』
9位 熊野さん 『ミカグラ学園組曲』
9位 櫻美鳳 『VALKYRIE DRIVE -MERMAID-』
9位 少女妖怪 『夏目友人帳 伍』
9位 ペペロンポップポポンチュ緑川 『地下すぎアイドル あかえちゃん』
9位 御影はんな 『Lostorage incited WIXOSS』
9位 雪見小梅 『うらら迷路帖』
(回答期間:2019年5月3日~5月10日)