『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season 後半クールの放送日時が決定。あわせて、キービジュアルやパ・リーグ6球団とのコラボなどが発表された。本作は、2021年1月6日よりAT-X、TOKYO MXほかにて放送スタートとなる。『Re:ゼロから始める異世界』の原作は、MF文庫にて刊行中の長月達平によるライトノベル作品。2016年にTVアニメ第1期、2020年7月に第2期前半クールが放送された。異世界へ召喚された少年・菜月昴は、唯一手に入れた“死に戻り”の力で、大切な人たちを守るため、かけがえのない時間を取り戻すため、絶望に抗い過酷な運命に立ち向かっていく。第2期後半クールの放送日時発表にあわせて、『Re:ゼロから始める異世界生活』の一挙上映が決定。2021年1月2日よりEJアニメシアター新宿で、2nd season前半クールの全13話のほか、『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』のリバイバル上映が行われる。また、パ・リーグ6球団(北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークス)と同作のコラボが発表された。各球団のユニフォームをイメージした衣装を着たエミリアたちの描き下ろしイラストが公開。「カドカワストア」では、オリジナルグッズの予約も開始している。『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season 後半クールは、2021年年1月6日よりAT-X、TOKYO MXほかにて放送スタート。『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season 後半クール■放送情報AT-X 1月6日から 毎週水曜 22:30~リピート放送:毎週金曜 10:30~/毎週火曜 16:30~TOKYO MX 1月6日から 毎週水曜 23:30~テレビ北海道 1月7日から 毎週木曜 26:00~KHB東日本放送 1月7日から 毎週木曜 25:31~テレビ愛知 1月7日から 毎週木曜 25:30~KBS京都 1月8日から 毎週金曜 25:00~サンテレビ 1月7日から 毎週木曜 25:00~TVQ九州放送 1月8日から 毎週金曜 26:58~BS11 1月6日から 毎週水曜 25:00~※放送開始日・放送日時は予告なく変更になる場合もございます。予めご了承ください。●スタッフ原作:長月達平(MF文庫J『Re:ゼロから始める異世界生活』/KADOKAWA刊)キャラクター原案:大塚真一郎監督:渡邊政治シリーズ構成:横谷昌宏キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太モンスターデザイン:小柳達也アクション監修:大田和寛プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝デザインワークス:加藤千恵、コレサワシゲユキ、灯夢、坂井ユウスケ美術設定:青木薫(美峰)美術監督:高峯義人(美峰)色彩設計:坂本いづみ特殊効果:川西美保撮影監督:峰岸健太郎(T2studio)3Dディレクター:軽部優(T2studio)編集:須藤瞳(REAL-T)音響監督:明田川仁音響効果:古谷友二(スワラ・プロ)音楽:末廣健一郎音楽制作:KADOKAWAアニメーション制作:WHITE FOX製作:Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会●キャストナツキ・スバル:小林裕介エミリア:高橋李依パック:内山夕実レム:水瀬いのりラム:村川梨衣ベアトリス:新井里美ロズワール・L・メイザース:子安武人ガーフィール・テンゼル:岡本信彦オットー・スーウェン:天崎滉平フレデリカ・バウマン:名塚佳織ペトラ・レイテ:高野麻里佳リューズ・ビルマ:田中あいみエルザ・グランヒルテ:能登麻美子エキドナ:坂本真綾(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会