アニメには“最強”と呼ばれるキャラクターが数多く存在します。誰よりも強い力を持っていたり、作中で一度も負けたことがなかったり、不死身の肉体を誇ったりと、最強の理由もさまざまです。アニメ!アニメ!読者が最強だと思うキャラクターは一体誰なのでしょうか。そこで今回は「“最強”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。3月25日から4月1日までのアンケート期間中に280人から回答を得ました。男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約65パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。■トップは『呪術廻戦』五条悟 自他共に認める最強キャラ第1位1位は『呪術廻戦』の五条悟。支持率は約22パーセントでした。「五条悟といえば現代呪術師最強の男。どんなピンチな状況でも五条先生が登場した時の安心感はハンパないです!」や「“大丈夫 僕 最強だから”と言ってしまうほど、自他ともに認める最強だから」と自分でも最強だと言ってしまうところが魅力的。「メチャクチャ強いのに、甘党で下戸なところが素敵です」と意外性でもファンを魅了しています。劇場版の制作が決まった人気タイトルの最強キャラがトップに輝いています。第2位2位は『進撃の巨人』のリヴァイ。支持率は約9パーセントでした。「人類最強の兵士と称されているほどに強い! 一個旅団並と言われているほどだから」や「並の兵士が束になってかかっても返り討ちに遭う巨人をたった一人で倒してしまうほどの戦闘能力は最強そのもの!」といったコメントが寄せられました。「3期で初めて“本名”を知ったとき、その強さに納得しました」とストーリーに触れた読者もいました。第3位3位は『ワンパンマン』のサイタマ。支持率は約8パーセントでした。「タイトルの通り、どんな敵もワンパンチで倒してしまうのがすごい!」や「つねに余裕があって底が知れない」、「どんな怪人も一撃で倒しているから」と圧倒的な強さを持つスーパーヒーローとして評価されています。「ごく普通の地球人だと思うのですが絶対に死なない気がします」と本人はどこか飄々としているギャップにも惹かれるキャラクターです。■そのほかのコメントを紹介!!『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』アノス・ヴォルディゴードには「何があってもいつも無傷で、相手を瞬殺するから。“殺したぐらいで、俺が死ぬとでも思ったか”というセリフも、常識の限界を突破している感じがしました」。『魔法科高校の劣等生』司波達也には「“さすがはお兄様です=さすおに”という言葉を流行らせた最強主人公だから」。『名探偵コナン』京極真には「もはや格闘マンガのキャラのよう(笑)。ライフルの弾を避けたり、美術館の柱を折ったり、人並み外れた強さです!」。『ソードアート・オンライン』キリトには「二刀流でアスナと一緒に戦う姿がカッコイイ!」や「最強は最強でも、いろいろと葛藤していたり、仲間に助けてもらったりと、“ただ強い”だけではないところが好き」と劇場版の公開を控えたタイトルの主人公にも投票がありました。今回のアンケートは主人公が複数ランクイン。その中で1位の五条悟や2位のリヴァイは主人公以上の強さを持つキャラクターとしてインパクトを放っています。トップ20では同率19位に15キャラが並ぶ大混戦。■ランキングトップ10[“最強”キャラといえば?]1位 五条悟 『呪術廻戦』2位 リヴァイ 『進撃の巨人』3位 サイタマ 『ワンパンマン』4位 全王 『ドラゴンボール』5位 孫悟空 『ドラゴンボール』6位 アノス・ヴォルディゴード 『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』6位 京極真 『名探偵コナン』6位 ラインハルト・ヴァン・アストレア 『Re:ゼロから始める異世界生活』9位 虚 『銀魂』9位 斉木楠雄 『斉木楠雄のΨ難』9位 司波達也 『魔法科高校の劣等生』(回答期間:2021年3月25日~4月1日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。■ランキングトップ20[“最強”キャラといえば?]1位 五条悟 『呪術廻戦』2位 リヴァイ 『進撃の巨人』3位 サイタマ 『ワンパンマン』4位 全王 『ドラゴンボール』5位 孫悟空 『ドラゴンボール』6位 アノス・ヴォルディゴード 『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』6位 京極真 『名探偵コナン』6位 ラインハルト・ヴァン・アストレア 『Re:ゼロから始める異世界生活』9位 虚 『銀魂』9位 斉木楠雄 『斉木楠雄のΨ難』9位 司波達也 『魔法科高校の劣等生』12位 一方通行(アクセラレータ) 『とある魔術の禁書目録』13位 キリト 『ソードアート・オンライン』13位 獅子王司 『Dr.STONE』13位 新門紅丸 『炎炎ノ消防隊』13位 中原中也 『文豪ストレイドッグス』13位 範馬勇次郎 『グラップラー刃牙』13位 リムル=テンペスト 『転生したらスライムだった件』19位 赤司征十郎 『黒子のバスケ』19位 アンパンマン 『それいけ!アンパンマン』19位 ウイス 『ドラゴンボール』19位 オールマイト 『僕のヒーローアカデミア』19位 神楽 『銀魂』19位 鬼舞辻無惨 『鬼滅の刃』19位 キュアグレース/花寺のどか 『ヒーリングっど プリキュア』19位 殺せんせー 『暗殺教室』19位 坂田銀時 『銀魂』19位 太宰治 『文豪ストレイドッグス』19位 継国縁壱 『鬼滅の刃』19位 則巻アラレ 『Dr.スランプ』19位 メリオダス 『七つの大罪』19位 平和島静雄 『デュラララ!!』19位 両津勘吉 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(回答期間:2021年3月25日~4月1日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。