6月4日は武士の日。「武(6)士(4)」の語呂合わせによって制定された記念日であり、大坂夏の陣の終結が新暦の6月4日と推定されることも理由となっています。アニメやゲームにも武士にまつわるキャラクターが数多く登場します。戦国時代を描いたタイトルはもちろん、武士が現代日本に転生したり、戦国武将のコスプレが大好きだったり、語尾に「ござる」をつけて話したりと、描かれ方もさまざまです。そこでアニメ!アニメ!では「“武士”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。5月24日から5月31日までのアンケート期間中に206人から回答を得ました。男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントと女性がメイン。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。■トップは刀で戦うキャラが複数ランクイン第1位1位は『銀魂』の坂田銀時。支持率は約10パーセントでした。「攘夷戦争では“白夜叉”という異名がつくほど大活躍。木刀に持ち替えてからも、大切なもののために戦う姿が素敵。土方十四郎との決闘で放った「俺の武士道(ルール)だ」という言葉も印象的です」や「普段はちゃらんぽらんだけど、その胸にはきちんと武士道が刻まれてる。戦闘時に仲間を想って戦う姿は武士そのもの!」といったコメントが寄せられました。第2位2位は『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の緋村剣心。支持率は約7パーセントでした。剣心はかつて人斬り抜刀斎と呼ばれた伝説の剣客。現在では人を斬れない逆刃刀を使用しており、「不殺の誓いを守り抜き、さまざまな曲者たちと戦う姿はまさに武士そのもの!」や「敵だけではなく、己の心とも戦っているところに惹かれます」と、圧倒的な強さはもちろん、尊い信念も人気の理由です。なお本日2021年6月4日は実写映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の公開日であり、メディアミックスでも注目を集めています。第3位3位は『ワンピース』ロロノア・ゾロ。支持率は約5パーセントでした。麦わらの一味の戦闘員であるゾロは「ワノ国編では和服姿で戦ってるのがめっちゃカッコイイ」や「技の名前に漢字や日本の食べ物が使われているから!」とたくましいビジュアルや多彩な必殺技が目立つキャラクターです。「ビビに“Mr.ブシドー”と呼ばれたことがあるから」と懐かしいエピソードに触れた読者もいました。■そのほかのコメントを紹介!!『妖怪ウォッチ』ブシニャンには「名前に“武士”が付いており、日本刀がトレードマークになっているネコ妖怪。日本刀で何でも斬ってしまうクセがあるので、ちょっと怖いかも……」。『シャーマンキング』阿弥陀丸には「主人公・麻倉葉との絆を大切にする律儀でカッコイイ侍キャラ。新アニメの『SHAMAN KING』も放送中です」。『BanG Dream!』若宮イヴには「“ブシドー!”という掛け声と、日本の武士に憧れる姿がキュート」や「ゲームのエイプリルフール企画でも甲冑着を着て“天下トーイツ”を成し遂げていました」。『映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』井尻又兵衛由俊には「戦いには滅法強いのに女性には弱く、姫様に恋をしているけれど身分の違いゆえに言えない……。『クレヨンしんちゃん』でこんなに泣いたのは初めて」と劇場版のキャラクターにも投票がありました。今回のアンケートでは剣を使って戦うキャラクターが目立つ結果となっています。また『あんさんぶるスターズ!』の神崎颯馬や『名探偵コナン』の服部平次のように剣道が得意なキャラにも投票がありました。■ランキングトップ10[“武士”キャラといえば?]1位 坂田銀時 『銀魂』2位 緋村剣心 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』3位 ロロノア・ゾロ 『ワンピース』4位 阿弥陀丸 『シャーマンキング』4位 若宮イヴ 『BanG Dream!』6位 神崎颯馬 『あんさんぶるスターズ!』6位 クライン 『ソードアート・オンライン』6位 伊達政宗 『戦国BASARA』6位 服部平次 『名探偵コナン』10位 桂小太郎 『銀魂』10位 土方歳三 『薄桜鬼 ~新選組奇譚~』(回答期間:2021年5月24日~5月31日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。■ランキングトップ20[“武士”キャラといえば?]1位 坂田銀時 『銀魂』2位 緋村剣心 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』3位 ロロノア・ゾロ 『ワンピース』4位 阿弥陀丸 『シャーマンキング』4位 若宮イヴ 『BanG Dream!』6位 神崎颯馬 『あんさんぶるスターズ!』6位 クライン 『ソードアート・オンライン』6位 伊達政宗 『戦国BASARA』6位 服部平次 『名探偵コナン』10位 桂小太郎 『銀魂』10位 土方歳三 『薄桜鬼 ~新選組奇譚~』12位 石川五ェ門 『ルパン三世』12位 聖川真斗 『うたの☆プリンスさまっ♪』14位 真田幸村 『戦国BASARA』14位 ジャック 『サムライジャック』14位 ソウジロウ=セタ 『ログ・ホライズン』14位 ブシニャン 『妖怪ウォッチ』18位 井尻又兵衛由俊 『映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』18位 織田信長 『まんが日本絵巻』18位 ガープ・ゴエモン 『魔入りました!入間くん』18位 かつぶしまん 『それいけ!アンパンマン』18位 コロ助 『キテレツ大百科』18位 武光振蔵 『SKET DANCE』18位 福沢諭吉 『文豪ストレイドッグス』18位 ベニマル 『転生したらスライムだった件』(回答期間:2021年5月24日~5月31日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。