鈴村健一が総合プロデューサーを務め、人気声優が多数出演して全てをアドリブで紡ぐ舞台劇『ADLIVE』。その2020年公演となった『AD-LIVE 2020』のテーマは“脱出”で、謎制作のエキスパート・SCRAPとの奇跡のコラボレーションが実現した。初挑戦のキャスト6名を含む総勢16名の人気声優が、予測不可能な即興舞台劇を繰り広げている。
そんな『AD-LIVE 2020』のテレビ初放送は、2021年12月より4か月連続で行われるもの。このたび放送が決定したオリジナルミニ解説番組『HITO-LIVE 2020』は、各公演の放送直前に届けられる。
『HITO-LIVE 2020』では、総合プロデューサーを務める鈴村がアドリブワードを駆使しながら、全公演をぴったり60秒で解説する。『HITO-LIVE 2020』で見どころをチェックすることで、『AD-LIVE 2020』をさらに楽しめる。
『AD-LIVE 2020』のテレビ初放送は、CS放送ファミリー劇場にて12月5日よりスタート。『HITO-LIVE 2020』は、各公演の直前に放送される。この機会に、15公演を余すところなく楽しみたい。
<以下、コメント全文掲載>
【総合プロデューサー・鈴村健一】
・「HITO-LIVE」を収録してみての感想
収録を通し、改めて「AD-LIVE 2020」を振り返ると色々なことが起きたなと思いました。
※アドリブワードは各公演前にAD-LIVE Project公式HPにて一般募集される。
・ファミリー劇場で「AD-LIVE 2020」をご覧になる方へのメッセージ
業界の先輩方から、ファミリー劇場で「AD-LIVE」を見たということを言われることもあったりして、ファミリー劇場の放送を通して「AD-LIVE」に触れる機会が広がっているのは嬉しいことです。できるだけ多くの方に見ていただきたいと思っていますし、見ていただければ、誰でも楽しめるコンテンツなのだということが伝わると思います。長年続くコンテンツになると、やはりどうしても見るのにハードルが上がってきたりするものなのですが、誰でも見られるものだということが、ファミリー劇場で放送されることでより伝わるといいなと思います。お芝居も即興でやっているので、見る方も予備知識ゼロで見ていただいても楽しめるものになっています。是非どなたにも堪能していただければと思います。放送で面白いと思ったら、是非今後も続いていくAD-LIVEの本公演にもいらしていただければと思います。
『AD-LIVE 2020』(2020年・計15公演)
放送日時:12月5日(日)スタート 毎週(日)24:00~ ※休止・時間変更の場合あり
<12月放送情報>
[9.5公演]森久保祥太郎×八代拓 昼公演:12月5日(日) 24:00~ / 夜公演:12月12日(日)24:00~
[9.6公演]津田健次郎×西山宏太朗 昼公演:12月19日(日)24:00~ / 夜公演:12月26日(日)24:10~
※1月以降の放送情報は随時特設ページにて更新
<出演>
森久保祥太郎、八代拓、津田健次郎、西山宏太朗、 高木渉、鈴村健一、小野賢章、木村良平、木村昴、仲村宗悟、浅沼晋太郎、日笠陽子、蒼井翔太、浪川大輔、鳥海浩輔、吉野裕行
『HITO-LIVE 2020』
放送日時:「AD-LIVE 2020」各公演の直前に放送
<出演>
鈴村健一
(C)AD-LIVE Project