日本では「鬼は外、福は内」と掛け声をかけながら豆をまいて邪気を払い、一年の幸せを願う日として知られています。
なお節分は立春の前日であり、日付は固定されていません。昨年は2月2日でしたが、今年は2月3日となっています。
アニメやゲームでは鬼をモチーフとしたキャラクターが数多く存在します。鬼のように恐ろしい人物だったり、頭に角が生えていたり、名前やあだ名に鬼の文字が入っていたりと、描かれ方もさまざまです。
そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の「“鬼”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。1月16日から1月23日までのアンケート期間中に538人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約70パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。
■強くて恐ろしい鬼がワンツーフィニッシュ!
第1位
1位は『鬼滅の刃』の鬼舞辻無惨。支持率は約15パーセントで、昨年の同率6位からランクアップしました。
鬼舞辻無惨は鬼の始祖であり、ヒロインの禰豆子を鬼に変えた張本人。読者からは「物語のすべての元凶なのでインパクトがあります」や「鬼らしく狡猾なところや配下の小さなミスも許さずに癇癪を起こすところからも、残酷な鬼らしさが感じられます」と部下であっても容赦しない恐怖の象徴として票を集めています。
なお『鬼滅の刃』のキャラクターはトップ10内に禰豆子と猗窩座がランクイン。現在は「遊郭編」が放送中で、ストーリーも盛り上がりを見せている最中です。