2月3日は節分です。日本では「鬼は外、福は内」と掛け声をかけながら豆をまいて邪気を払い、一年の幸せを願う日として知られています。なお節分は立春の前日であり、日付は固定されていません。昨年は2月2日でしたが、今年は2月3日となっています。アニメやゲームでは鬼をモチーフとしたキャラクターが数多く存在します。鬼のように恐ろしい人物だったり、頭に角が生えていたり、名前やあだ名に鬼の文字が入っていたりと、描かれ方もさまざまです。そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の「“鬼”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。1月16日から1月23日までのアンケート期間中に538人から回答を得ました。男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約70パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。■強くて恐ろしい鬼がワンツーフィニッシュ!第1位1位は『鬼滅の刃』の鬼舞辻無惨。支持率は約15パーセントで、昨年の同率6位からランクアップしました。鬼舞辻無惨は鬼の始祖であり、ヒロインの禰豆子を鬼に変えた張本人。読者からは「物語のすべての元凶なのでインパクトがあります」や「鬼らしく狡猾なところや配下の小さなミスも許さずに癇癪を起こすところからも、残酷な鬼らしさが感じられます」と部下であっても容赦しない恐怖の象徴として票を集めています。なお『鬼滅の刃』のキャラクターはトップ10内に禰豆子と猗窩座がランクイン。現在は「遊郭編」が放送中で、ストーリーも盛り上がりを見せている最中です。第2位2位は『鬼灯の冷徹』の鬼灯。支持率は約13パーセントで、昨年のトップから一つ順位を落としました。鬼灯は閻魔大王の第一補佐官。「閻魔様さえも制圧してしまう圧倒的な強さと、地獄を取り仕切る高い能力の持ち主。まさに鬼の中の鬼!」や「混沌とした地獄をビシッとまとめていて性格もドSっぷり。美しいバリトンボイスも鬼神っぷりを引き立てています」とこちらも容赦のない性格が人気。「真顔で淡々とボケるところや閻魔を金棒でシバくところがシュールで面白い」とコメディ作品としても好評です。第3位3位は『Re:ゼロから始める異世界生活』のレム。2位とはわずか数票差で、こちらも昨年から一つ順位を落としています。レムはロズワール邸で働くメイドの少女。「主人公のスバルを守るために戦う姿がカッコイイ」や「姉のことを大切に思っているところが素敵です。鬼として覚醒した戦闘シーンも大迫力!」と強さと優しさを兼ね備えたヒロインとしてファンを魅了しています。なお双子の姉のラムも11位にランクイン。レムの方が順位が高かったのは「鬼族に産まれた姉妹のうち、姉のラムは角をなくしているのでレムの方を選びました」と角の有無も理由になっているようです。■そのほかのコメントを紹介!!『化物語』忍野忍には「私が一目惚れした吸血鬼キャラ! 劇場3部作の『傷物語』ではキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードという名前で登場。鬼神のごとき強さはものすごい迫力で、女児の状態とのギャップに驚きました」。『吸血鬼すぐ死ぬ』ドラルクには「2021年秋アニメの中でもキャラクターがとくに立っていた吸血鬼。アニメにハマって原作も楽しんでいて、日頃の疲れも吹き飛ぶ面白さです」。『転生したらスライムだった件』ベニマルには「鬼人族の長であり第2期ではめちゃくちゃ活躍していたから。今年公開予定の映画にも期待しています」。『うる星やつら』ラムには「鬼キャラの元祖といえば私の中ではラムちゃんです。完全新作としてTVアニメ化も決定したので、若い人たちにも見てほしい!」と新作が決定したタイトルのキャラクターにも投票がありました。2022年版でも多彩な鬼キャラがランクイン。一般的な鬼はもちろん、吸血鬼であるヴァンパイアなどにも票が入っています。■ランキングトップ10[“鬼”キャラといえば? 2022年版]1位 鬼舞辻無惨 『鬼滅の刃』2位 鬼灯 『鬼灯の冷徹』3位 レム 『Re:ゼロから始める異世界生活』4位 竈門禰豆子 『鬼滅の刃』(※「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記)5位 忍野忍(キスショット) 『化物語』6位 ベニマル 『転生したらスライムだった件』7位 伊吹萃香 『東方Project』7位 ラム 『うる星やつら』9位 猗窩座 『鬼滅の刃』10位 土方十四郎 『銀魂』(回答期間:2022年1月16日~1月23日)■ランキングトップ20[“鬼”キャラといえば? 2022年版]1位 鬼舞辻無惨 『鬼滅の刃』2位 鬼灯 『鬼灯の冷徹』3位 レム 『Re:ゼロから始める異世界生活』4位 竈門禰豆子 『鬼滅の刃』(※「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記)5位 忍野忍(キスショット) 『化物語』6位 ベニマル 『転生したらスライムだった件』7位 伊吹萃香 『東方Project』7位 ラム 『うる星やつら』9位 猗窩座 『鬼滅の刃』10位 土方十四郎 『銀魂』11位 ラム 『Re:ゼロから始める異世界生活』12位 風間千景 『薄桜鬼』12位 三郎(花城)『天官賜福』14位 カイドウ 『ワンピース』15位 モモタロス 『仮面ライダー電王』16位 範馬勇次郎 『グラップラー刃牙』17位 坂田銀時 『銀魂』18位 阿良々木暦 『化物語』18位 ドラルク 『吸血鬼すぐ死ぬ』18位 土方歳三 『薄桜鬼』18位 ムジカ 『約束のネバーランド』(回答期間:2022年1月16日~1月23日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。