3月10日は砂糖の日。「さ(3)とう(10)」の語呂合わせで制定された記念日です。甘味料として料理には欠かせない砂糖ですが、アニメでも思わずとろけてしまうような“甘い声”を持つキャラクターは人気です。どんな声を甘く感じるのかは人それぞれ。アニメ!アニメ!読者の中で、最も“甘い声”を持つと思われている声優は一体誰なのでしょうか。そこでアニメ!アニメ!では「“甘い声”の声優さんといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。2月17日から2月24日までのアンケート期間中に517人から回答を得ました。男女比は男性約5パーセント、女性約95パーセントと女性が大多数。年齢層は19歳以下が約25パーセント、20代が約65パーセントと若年層が中心でした。続いて女性声優編の結果を発表します。■クラクラするほど魅力的なヒロインを演じた声優陣が集結!第1位1位は花澤香菜さん。支持率は約27パーセントでした。読者からは「歌や芝居を聞いていても耳にスッと入ってきて優しい感じがします」や「キャラクターもそうですが、歌声から話し声まですべてがほんわかしているから」、「ラジオでのトークも素敵で、綿菓子のようにふわふわした可愛らしい声が羨ましい!」といったコメントが寄せられました。「『鬼滅の刃』の甘露寺蜜璃ちゃんの“○○さん、カッコイイわ”といったセリフがとても可愛らしくて好き」や「『東京喰種トーキョーグール』のリゼのときの誘惑される感じがすごい!」と芝居に触れた読者も多く、「少し高めの声から落ち着いた声まで、どんなトーンでも安心感があるから」とキャラの魅力を引き出しているという意見が届いています。第2位2位は釘宮理恵さん。支持率は約12パーセントでした。数多くの作品でヒロインを演じてきた釘宮さんですが、その中でも「可愛いツンデレを演じさせたら右に出るものはいないレジェンド! デレたときの可愛さ、甘さ、最高!!」とツンデレキャラが大人気。「『灼眼のシャナ』でシャナが好物のメロンパンを食べているときが可愛く、メロンパンの甘さまで伝わってくるほどの演技力」や「『崩壊3rd』のキアナはビジュアルと声がマッチしていてキュートです」とキャラの虜になったという読者が多かったです。第3位3位は沢城みゆきさんと水瀬いのりさんが同票。支持率は約6パーセントでした。沢城みゆきさんには「色気の代名詞といえる『ルパン三世』の不二子ちゃんを演じいますが、『鬼滅の刃』の堕姫や『終末のワルキューレ』のブリュンヒルデでのまた違う色気にもゾクゾクしました!」や「『Go!プリンセスプリキュア』のトワちゃんの声が可愛すぎる!」。水瀬いのりさんには「『Re:ゼロから始める異世界生活』のレムをはじめ、可愛いキャラをよく演じているイメージがあるので」や「声が透き通っていて、聞いているだけで幸せな気分になります」といったコメントが届いています。女性声優編ではキュートだったりセクシーだったりと、さまざまな魅力を持つキャラを演じてきた声優陣が上位に並んでいます。幅広い役柄を演じてきたことを再確認できる結果となりました。■ランキングトップ10[“甘い声”の声優さんと言えば? 女性声優編 2022年版]1位 花澤香菜2位 釘宮理恵3位 沢城みゆき3位 水瀬いのり5位 早見沙織6位 佐倉綾音6位 佐藤聡美6位 長縄まりあ9位 内田真礼10位 小倉唯(回答期間:2022年2月17日~2月24日)■全体ランキング[“甘い声”の声優さんと言えば? 女性声優編 2022年版]1位 花澤香菜2位 釘宮理恵3位 沢城みゆき3位 水瀬いのり5位 早見沙織6位 佐倉綾音6位 佐藤聡美6位 長縄まりあ9位 内田真礼10位 小倉唯11位 井上喜久子11位 能登麻美子13位 坂本真綾14位 石見舞菜香14位 伊藤美来14位 内田彩14位 諸星すみれ14位 悠木碧(回答期間:2022年2月17日~2月24日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。