6月19日は田村睦心さんのお誕生日です。田村睦心さんは2000年代にデビュー。女性キャラクターはもちろん、少年役や人間以外のキャラなど、多彩な役柄を演じています。2021年から22年にかけては『小林さんちのメイドラゴンS』や『デジモンゴーストゲーム』、『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』などのタイトルでメインキャラクターを担当。今後も主演を務める映画『雨を告げる漂流団地』などの話題作が控えています。アニメ!アニメ!では田村睦心さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを実施しました。6月4日から6月11日までのアンケート期間中に108人から回答を得ました。男女比は男性約55パーセント、女性約45パーセントと男性が少し多め。年齢層は19歳以下が約30パーセント、20代が約20パーセント、30代が約30パーセントでした。■多彩なキャラクターが集結!第1位1位は『小林さんちのメイドラゴン』の小林さん。支持率は約30パーセントでした。小林さんは日々の仕事に追われるシステムエンジニア。ドラゴンのトールと出会い、人間の姿になった彼女と同居することになります。読者からは「人間に化けたドラゴンたちを自宅に居候させる包容力を持った小林さんの声が睦心さんにピッタリ! 優しさや決断力がよく表れています」と気っ風のいい性格が人気。「普段のしっかりとした様子はもちろん、たまの休みにのんびりとしたり、メイドのこだわりを語ったり、お酒を飲み過ぎてへべれけになったりと、さまざまな声を堪能できるから」とリアルな日常を楽しめるといったコメントも寄せられました。2021年に第2期『小林さんちのメイドラゴンS』が放送された人気作のメインキャラがトップとなりました。第2位2位は『吸血鬼すぐ死ぬ』のジョン。支持率は約17パーセントでした。ジョンは不死身の吸血鬼ドラクルの使い魔であるアルマジロ。「基本は鳴き声の“ヌー”しか喋らないけれど、何て言っているのかがわかりそうなぐらい感情がこもっていて、とにかく可愛かった!」や「睦心さんの鳴き声のおかげでジョンの可愛らしさが何倍にもアップ!」、「可愛らしい見た目と、動きに合った“ヌー”の声に萌えまくりました」とそのキュートさでファンを虜に。作品の癒やしキャラとして愛されています。第3位3位は『映像研には手を出すな!』の金森さやか。支持率は約10パーセントでした。金森は芝浜高校の映像研のメンバー。浅草みどりと水崎ツバメと共にアニメ制作に挑みます。「アニメについて興味も知識もないのに映像研に立ち上げ、仕事が遅れがちな二人のお尻を叩くプロデューサー。ときには厳しいことを言うけれど、どこか憎めないのは田村睦心さんの芝居があってこそ」や「陰険な目つきでダルそうに話す金森氏は田村さんにしかできません!」と癖の強さがたまらないという声が届いています。■そのほかのコメントを紹介!!『キルミーベイベー』ソーニャには「殺し屋の女子学生。クラスメイトのやすなに対して、ちょっとツンデレっぽいところを見せるのが最高でした。田村さんが演じるソーニャちゃんをまたいつか聞きたいです!」。『生徒会役員共』出島サヤカには「普段は無表情なのに、アリア絡みのことになると表情が豊かになる。そんな落差のあるところに笑ってしまいました」。『バトルスピリッツ 少年突破バシン』バシンには「『バトスピ』シリーズの記念すべき最初の主人公。“トータル!”というセリフは不意にマネしたくなります」。『デジモンゴーストゲーム』天ノ河宙には「デジモンと人間の橋渡し的な存在で、パートナーデジモンのガンマモンを見守る優しさが好き」と現在放送中のタイトルにも投票がありました。今回のアンケートでは2020年代に放送された作品のキャラクターがトップ3を独占する結果に。■ランキングトップ10[田村睦心さんが演じた中で一番好きなキャラクターは?]1位 小林さん 『小林さんちのメイドラゴン』2位 ジョン 『吸血鬼すぐ死ぬ』3位 金森さやか 『映像研には手を出すな!』4位 出島サヤカ 『生徒会役員共』5位 寺刃ジンペイ 『妖怪学園Y ~Nとの遭遇~』6位 ソーニャ 『キルミーベイベー』6位 バシン 『バトルスピリッツ 少年突破バシン』8位 天ノ河宙 『デジモンゴーストゲーム』8位 アラン・スティアート(幼少期) 『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』8位 有星アキノリ 『妖怪ウォッチ シャドウサイド』8位 沖野司 『十三機兵防衛圏』8位 ダルイゼン 『ヒーリングっど プリキュア』8位 ルクス・アーカディア 『最弱無敗の神装機竜』(回答期間:2022年6月4日~6月11日)■投票のあった全キャラクター[田村睦心さんが演じた中で一番好きなキャラクターは?]小林さん 『小林さんちのメイドラゴン』ジョン 『吸血鬼すぐ死ぬ』金森さやか 『映像研には手を出すな!』出島サヤカ 『生徒会役員共』寺刃ジンペイ 『妖怪学園Y ~Nとの遭遇~』ソーニャ 『キルミーベイベー』バシン 『バトルスピリッツ 少年突破バシン』天ノ河宙 『デジモンゴーストゲーム』アラン・スティアート(幼少期) 『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』有星アキノリ 『妖怪ウォッチ シャドウサイド』沖野司 『十三機兵防衛圏』ダルイゼン 『ヒーリングっど プリキュア』ルクス・アーカディア 『最弱無敗の神装機竜』エルメェス・コステロ 『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』ジェド/エアル 『灰鷹のサイケデリカ』トム 『ゲートオブナイトメア』ナイーブT細胞 『はたらく細胞』フィン・ディムナ 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』ヨナ 『ヨルムンガンド』ルッツ 『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』ロボット山の弟 『ニーア レプリカント』羽鳥敦 『Goes!』吉本雅人 『団地ともお』多田光良(年少期) 『多田くんは恋をしない』炭酸 『Aチャンネル』(回答期間:2022年6月4日~6月11日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。