10月15日は「人形の日」。日本人形協会などが制定した記念日で、全国各地で人形供養や人形感謝祭などが行われる日です。アニメやゲームにも人形にまつわるキャラクターが多数登場します。人形に心が芽生えてたり、人形を操る能力を持っていたり、無口なせいで人形みたいだと言われてしまったりと、描かれ方もさまざまです。そこでアニメ!アニメ!では、「“人形”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。10月5日から10月12日までのアンケート期間中に568人から回答を得ました。男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約65パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。※以下の本文にて、『七つの大罪』に関して作品未視聴の方にとっては“ネタバレ”に触れる記述を含みます。読み進める際はご注意下さいませ。■人形使いやコスプレイヤーもランクイン!第1位1位は『東方Project』のアリス・マーガトロイド。支持率は約11パーセントで、昨年のランク外から一躍トップとなりました。アリスは「人形を操る程度の能力」を持つ魔法使い。「人形作りが得意で、大量の人形を同時に操ることができます。その器用さは作中でも随一と評されるほど。ときどき祭りで人形劇を披露しているとのことですが、実際に見てみたいです」や「二つ名は『七色の人形遣い』。自分で作った人形を操って戦う戦闘スタイルが好き」といつも人形と一緒にいるキャラクターです。「金髪ショートのアリスが金髪ロングの人形を操る姿がカッコイイ」といったコメントがあり、彼女が操る人形にもキュートだという声が寄せられました。第2位2位は『シャドーハウス』のエミリコ。支持率は約6パーセントで、昨年の同率2位から単独2位になりました。エミリコは顔のないシャドー一族に仕える生き人形と呼ばれる少女です。「主のケイトのため忠実に尽くす姿がまさに人形。ケイトと力を合わせて館の秘密に迫る姿が応援したくなる」や「最近見た作品から選びました。明るくて前向きなエミリコを見ていると元気が出てきます」と、2022年夏に第2期が放送されたタイトルの主人公が今年も上位に入りました。第3位3位は『七つの大罪』のゴウセル。支持率は約5パーセントで、昨年の同率10位からランクアップしました。「中性的なビジュアルや淡々とした喋り方が気になっていたら、実は人形だったという展開に驚きました」や「人形になるまでの生い立ちが印象的。首が取れてもピンピンしているのが面白かった」、「仲間と一緒に過ごすことでだんだん人間らしくなっていくところが好き」と人形ならではの描写や、その生い立ちを描いたエピソードが人気を集めています。■そのほかのコメントを紹介『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ヴァイオレット・エヴァーガーデンには「自動手記人形という手紙の代筆業を通じて、戦争しか知らなかったヴァイオレットが人の心を学んでいく過程に感動した!」。『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢には「タイトルに着せ替え人形とあるように、コスプレした姿が最高に可愛くて人形のように可愛らしいから」。『ローゼンメイデン』真紅には「人形と言ったら薔薇乙女ことローゼンメイデン! 小学生のときに放送を見て、繊細なお顔と華麗なお洋服に一目惚れしました」。『FAIRY TAIL』ミッシェル・ロブスターには「アニメオリジナルキャラクターでありながら、ヒロインのルーシィと深い関わり合いを持つ登場人物。切ないエピソードに涙が止まりません」と続編『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST』のTVアニメ化が決まっているタイトルにも投票がありました。2022年版では昨年から順位が大きく変化する結果に。また『その着せ替え人形は恋をする』など、新作アニメの主人公やヒロインもランクインしています。■ランキングトップ10[“人形”キャラといえば? 2022年版]1位 アリス・マーガトロイド 『東方Project』2位 エミリコ 『シャドーハウス』3位 ゴウセル 『七つの大罪』4位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』5位 斧乃木余接 『〈物語〉シリーズ』6位 マドモアゼル 『あんさんぶるスターズ!』7位 市松こひな 『繰繰れ!コックリさん』8位 喜多川海夢 『その着せ替え人形は恋をする』9位 真紅 『ローゼンメイデン』10位 サソリ 『NARUTO -ナルト-』(回答期間:2022年10月5日~10月12日)■ランキングトップ20[“人形”キャラといえば? 2022年版]1位 アリス・マーガトロイド 『東方Project』2位 エミリコ 『シャドーハウス』3位 ゴウセル 『七つの大罪』4位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』5位 斧乃木余接 『〈物語〉シリーズ』6位 マドモアゼル 『あんさんぶるスターズ!』7位 市松こひな 『繰繰れ!コックリさん』8位 喜多川海夢 『その着せ替え人形は恋をする』9位 真紅 『ローゼンメイデン』10位 サソリ 『NARUTO -ナルト-』11位 夢野久作 『文豪ストレイドッグス』12位 たま 『銀魂』13位 五条新菜 『その着せ替え人形は恋をする』14位 影片みか 『あんさんぶるスターズ!』15位 ファルル 『プリパラ』16位 シュガー 『ワンピース』17位 斎宮宗 『あんさんぶるスターズ!』18位 右近 『人形草紙あやつり左近』18位 テレンス・T・ダービー 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』18位 メディスン・メランコリー 『東方Project』(回答期間:2022年10月5日~10月12日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。