動画配信サービスDMMTVにて配信中のオリジナルアニソン番組「A-LIFE」。本番組では、毎回ゲストを招き「ライブで振り返るアーティスト人生」をテーマにさまざまなトークを展開するほか、アーティスト人生を振り返るうえで重要な曲と“今”を表現する新曲をスタジオライブで披露していく。今回は、第3回の配信にゲスト出演したMachicoのコメントを撮り下ろし写真とともにお届けする。[構成・撮影:吉野庫之介]『アニソン・アニメを軸にアーティストの 人生を辿る』音楽番組「A-LIFE」。出演が決まった時の率直なお気持ちをお聞かせください。番組の中で自分の活動を振り返らせていただく機会はなかなかないので、アンケートの時から楽しかったです。自分の活動だけではなく、『思い出の楽曲&その楽曲に関係の深い人』という新しい切り口での項目もあったので、10年間の思い出をいっぱい掘り返しました!実際に収録してみての感想を教えてください。MCの冨田明宏さんは、デビューのきっかけとなったオーディションの時から私を知ってくださっていますし、私のアーティスト活動10周年のときに対談もさせていただいたくらいなので、思い出を語り合う感覚に近くて楽しかったです。ライブパートも、別の現場でずっとお世話になっているスタッフの方々とご一緒できたので、最初から最後までずっとリラックスした状態でした。今回披露された楽曲についての想いを教えてください。「fantastic dreamer」『この素晴らしい世界に祝福を!』OPテーマで、私にとって初めてのアニメタイアップ曲。それまでを【Machico 0章】とするならば、この曲から【Machico 1章】が始まった曲でもあります。『このすば』のおかげでアーティストとして一気に知っていただけましたし、ソロで大きなフェスにも出演させていただけるようになりました。色んな夢を叶えてくれた作品です。「ミラクルっと Link Ring!」『ヒーリングっど プリキュア』前期ED主題歌、プリキュアシンガーとして初めて担当させていただいた楽曲。ヒープリは「地球をおてあて」という、愛や優しさをテーマにしていたので、どの楽曲も心が温かくなります。ここから3年間プリキュアシンガー主題歌を担当させていただけるようになり、シンガーとしても成長できました。プリキュアのみんなが、もっともっと輝ける勇気を私にくれたんだと思います。「STAY FREE」4月から放送スタートする『この素晴らしい世界に爆焔を!』OPテーマ。スピンオフ作品でも主題歌を担当させていただけて本当に嬉しいです。目標や夢に到達するまでに様々な困難や壁が立ちはだかると思います。時に苦しくて辛くなることもあるけど、そのネガティブな感情もいつか振り返った時に愛しいものに変わるから今の自分を認めて愛していこうねと、背中を押すような楽曲になっています。上記の3曲を歌唱させていただきました。どれも私に素敵な出会いをくれた曲。みんなに届くように全力で歌わせていただきました!もしMachicoさんが本番組のプロデューサーなら、だれをゲストに呼んでどんな話を聞いてみたいですか?仲良しさんの対談インタビューを見てみたいです。相手をどう思っているかとか、お仕事の深い話って、近くにいるとなかなか出来ないと思うので番組をきっかけにお互いの褒め合いを見てニコニコしたいです。番組を楽しみにしている皆様へメッセージをお願いします。この度「A-LIFE」に出演させていただけることになりました!MCの冨田さんとりこちゃんと楽しくトークをしたりライブパートもあったりでてんこ盛りかつ濃密な時間になっているので、是非番組で私のアーティスト人生を知っていただけたらと思います。私もビックリなサプライズがあったり…?ぜひ楽しみにしていてください!