5月25日は堀江瞬さんのお誕生日です。堀江瞬さんは2010年代にデビュー。第12回声優アワードで新人男優賞を受賞しました。2023年は『僕の心のヤバイやつ』や『ミギとダリ』といったタイトルで主人公を担当。『HIGH CARD』や『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』、『ポケットモンスター』など、さまざまな作品で役柄を演じています。そこで堀江瞬さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを実施しました。5月10日から5月15日までのアンケート期間中に83人から回答を得ました。男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントで女性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代と30代がそれぞれ約25パーセントでした。■2023年春アニメの主人公がトップ!第1位1位は『僕の心のヤバイやつ』の市川京太郎。支持率は約22パーセントで、2023年放送のタイトルがトップとなりました。市川はクラスメイトの山田杏奈に惹かれている中学生。読者からは「心の声では他人を見下した感じで、だけど実際に喋るときはオドオドとしているのが、中二病の主人公らしい。でも恋をしている思春期の少年っぽい繊細さも備わっているところに毎回感動します」や「陽キャだけどちょっと天然な山田に対して、モノローグで突っ込むのが面白いから」とラブコメディらしい掛け合いが好評。「中学2年生という声変わりをしたばかりぐらいの声の高さを、丁寧に表現していて驚きました」と等身大の中学生を演じている点も人気を博しています。第2位2位は『アイドルマスター SideM』のピエール。支持率は約13パーセントで、昨年のトップから一つ順位を下げました。「みんなを笑顔にすることをモットーに頑張っているアイドルの男の子。普段はカエルの着ぐるみを被っていますが、本人の笑顔も素敵です」や「カエルの国の王子様らしい少し舌っ足らずな滑舌が素晴らしい。可愛いけれど実はしっかり者でカッコイイというギャップは、堀江さんが演じるからこそより活きていると思います」とキュートな声色でファンを魅了。長年演じているキャラクターが今年も上位に入りました。第3位3位は『12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~』の桧山一翔。支持率は約8パーセントで、昨年の6位からランクアップしました。桧山一翔は小学6年生で運動神経抜群のモテ男子。読者からは「長年のちゃおっ娘だから! 不器用なところがあるけれど、結衣ちゃんがピンチなときはしっかりと守ってくれるイケメンです」や「ちょっとツンデレで、本心をなかなか伝えられないところが甘酸っぱい!」と、こちらも思春期の少年役を演じています。上位は10代のキャラが占める結果となりました。■そのほかのコメントをご紹介!『神クズ☆アイドル』吉野カズキには「アイドルユニット・ZINGSの歌が大好き。まったくやる気のない相方・仁淀くんとのコンビネーションも意外に良くて応援したくなったから」。『ドラゴン、家を買う。』レティには「真っ赤なドラゴンだけど気弱なレティさん。臆病だったり、心優しかったり、自分を奮い立たせたりと、たくさんのレティさんを演じ分けていて、可愛くて仕方がありません」。『原神』空には「ゲームを始めたころからずっとお世話になっている主人公。ゲーム内ではあまり喋りませんが、公式ラジオのトークにいつも癒されています。アニメ化も楽しみ」。『ポケットモンスター』アメジオには「新シリーズに登場する謎多き登場人物。左右で異なる髪の色やミステリアスな雰囲気に一目惚れしてしまいました……」と2023年放送開始のタイトルにも投票がありました。今回のアンケートでは新たなキャラクターもランクイン。まだ10代前半のキャラクターが多いのもポイントとなっています。■ランキングトップ10[堀江瞬さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2023年版]1位 市川京太郎 『僕の心のヤバイやつ』2位 ピエール 『アイドルマスター SideM』3位 桧山一翔 『12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~』4位 香澄朝陽 『アイカツスターズ!』5位 アメジオ 『ポケットモンスター』6位 レオ・コンスタンティン・ピノクル 『HIGH CARD』7位 レティ 『ドラゴン、家を買う。』8位 木ノ下和也 『彼女、お借りします』8位 空 『原神』8位 ハッカー 『アクダマドライブ』8位 吉野カズキ 『神クズ☆アイドル』8位 リンハルト=フォン=ヘヴリング 『ファイアーエムブレム 風花雪月』(回答期間:2023年5月10日~5月15日)■投票があった全キャラクターを紹介[堀江瞬さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2023年版]市川京太郎 『僕の心のヤバイやつ』ピエール 『アイドルマスター SideM』桧山一翔 『12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~』香澄朝陽 『アイカツスターズ!』アメジオ 『ポケットモンスター』レオ・コンスタンティン・ピノクル 『HIGH CARD』レティ 『ドラゴン、家を買う。』木ノ下和也 『彼女、お借りします』空 『原神』ハッカー 『アクダマドライブ』吉野カズキ 『神クズ☆アイドル』リンハルト=フォン=ヘヴリング 『ファイアーエムブレム 風花雪月』朱雀 『妖怪ウォッチシャドウサイド』アレク 『転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~』コウキ 『ポケモンマスターズEX』ジョージ・グルーマン 『SPY×FAMILY』チウ 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(2020年版)ニコ 『エリオスライジングヒーローズ』ハルカ 『MILGRAM -ミルグラム-』ヒムカ 『オランピアソワレ』ロビン・ラフィット 『ヴィジュアルプリズン』綾瀬恋雪 『告白実行委員会~恋愛シリーズ~』(2023年~)寝住 『十二大戦』陣内燕太 『さらざんまい』生徒 『ステラのまほう』石田正宗 『刀剣乱舞ONLINE』南沢海 『ワールドトリガー』白瀬優馬 『VAZZROCK THE ANIMATION』眠兎 『FABULOUS NIGHT』(回答期間:2023年5月10日~5月15日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。