夏アニメ『文豪ストレイドッグス』より、2023年9月6日(水)から放送の第59話「人外魔境(其の二)」のあらすじ・先行場面カットが公開された。『文豪ストレイドッグス』は、朝霧カフカと春河35が2012年から「ヤングエース」にて連載中のマンガを原作とする異能バトルアクションだ。中島敦、太宰治、芥川龍之介など、実在する文豪の名を懐くキャラクターたちが活躍する姿を描く。関連書籍は2022年12月時点で、シリーズ累計1,200万部を突破する。TVアニメは2016年に第1シーズン、第2シーズンが2クールにわたって放送され、2018年3月には映画『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)』が上映。2019年4月に第3シーズン、2021年1月にスピンオフの『文豪ストレイドッグス わん!』を放送してきた。2023年1月より第4シーズンが放送され、第5シリーズはそれに引き続いての放送となる。第59話「人外魔境(其の二)」あらすじ次々と人質になっていく探偵社員たち。だが、それによって福沢は、福地の目的が「国家の消滅」にないことを確信するのだった。若き日「共に剣を窮めよう」と誓った竹馬の友が、戦争によって道を違え、ついには互いの信念をもってぶつかり合う――。やがて福地は、もはや正体を偽ることもなく、国連委員長に向け、5分以内に「大指令(ワンオーダー)」の封印を解除しなければ吸血種による世界同時攻撃を開始すると通達する。『文豪ストレイドッグス』第59話「人外魔境(其の二)」は、9月6日よりTOKYO MXほかにて放送開始。前回のあらすじ第58話「人外魔境(其の一)」福地より先にブラムを確保すべく空港を奔走していた敦は、燁子と遭遇。猟犬を味方にする僅かな可能性に賭け「乱歩に会わせろ」という燁子の要望に応じる。だが、燁子の言葉にはどこか違和感があった。鉄腸と交戦していた賢治は、通信機越しに聞こえた声から、探偵社の誰かが拷問を受けようとしていることを知り……。一方“道具”として選ばれたシグマは、まともに脱獄しようとせず「勝負のうちにフョードルを殺す」と豪語する太宰にあきれていた。【放送情報】WOWOW 7月19日より毎週水曜24時00分~TOKYO MX 7月12日より毎週水曜23時00分~サンテレビ 7月12日より毎週水曜24時00分~テレビ愛知 7月12日より毎週水曜25時30分~BS11 7月13日より毎週木曜23時00分~KBS京都 7月13日より毎週木曜24時00分~【CAST】中島 敦:上村祐翔太宰 治:宮野真守国木田独歩:細谷佳正江戸川乱歩:神谷浩史谷崎潤一郎:豊永利行宮沢賢治:花倉桔道与謝野晶子:嶋村 侑泉 鏡花:諸星すみれ福沢諭吉:小山力也芥川龍之介:小野賢章中原中也::谷山紀章条野採菊:梶裕貴末広鉄腸:阿座上洋平立原道造:林 勇大倉燁子:小市眞琴福地桜痴:大塚明夫フョードル・D:石田 彰ニコライ・G:子安武人シグマ:千葉翔也【STAFF】原作:朝霧カフカ漫画:春河35(「ヤングエース」連載)監督:五十嵐卓哉シリーズ構成・脚本:榎戸洋司キャラクターデザイン・総作画監督:新井伸浩プロップデザイン:片貝文洋美術監督:近藤由美子色彩設計:後藤ゆかり撮影監督:神林 剛3DCG監督:安東容太、小栗裕樹編集:西山 茂音楽:岩崎 琢音楽制作:ランティス音響監督:若林和弘音響効果:倉橋静男(サウンドボックス)、西佐知子(サウンドボックス)音響制作:グロービジョンオープニング主題歌:アーティストGRANRODEOエンディング主題歌:アーティストラックライフアニメーション制作:ボンズ製作:文豪ストレイドッグス製作委員会(C)朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会