8月19日はバイクの日です。「バ(8)イク(19)」の語呂合わせが由来の記念日で、総務省交通安全対策室によって1989年に制定されました。人々の交通の足として利用されるバイクは、アニメのキャラクターもよく愛用しています。実際に存在するメーカーの車種だったり、特殊なチューンナップが施されていたり、さらには変形機能まで備えていたりと、作品によって種類もさまざまです。そこでアニメ!アニメ!では「“バイク”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。8月8日から8月12日までのアンケート期間中に979人から回答を得ました。男女比は男性約35パーセント、女性約60パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。■大型から原付まで バイクの種類にも注目!第1位1位は『文豪ストレイドッグス』の中原中也。支持率は約14パーセントで、2年連続のトップでした。「映画『DEAD APPLE』ではオシャレなバイクにまたがり、異能力を駆使して街中を縦横無尽に走り回る姿がクールでした」や「中也のイメージにマッチした真っ赤なバイクが最高! バイクを見る優しい目も大好きです」、「重力操作を使えばバイクで壁も登れるのがスゴイ。小柄な体格の中也が大型バイクを豪快に乗り回すギャップもカッコイイ!」と異能力との相性の良さに触れた読者が多かったです。「小説『STORM BRINGER』ではバイクにまつわる悲しい過去も書かれていたから」と原作やアニメ以外でもバイクのエピソードが登場する人気キャラクターが今年も1位になりました。第2位2位は『名探偵コナン』の服部平次。支持率は約10パーセントで、昨年の4位からランクアップしました。西の高校生探偵・服部平次は「レーサー顔負けの腕前で、コナンや和葉を乗せていても安心して命を預けられる。信頼できるバイク乗りだと思います」や「オフロードバイクを華麗に乗りこなしているから。犯人を追いかけたり、ピンチから逃れたりと、いろんな場面で大活躍!」と抜群のライディングテクニックを誇ります。とくに劇場版ではアクションが盛り沢山。「線路を走ったり、崖から飛んだりと、運転がいつも激しい! 最新作でもステンドグラスを突き破って大ジャンプを披露していて、あまりのカッコ良さにメロメロです」と劇場版『100万ドルの五稜星』で惚れ直したファンが目立ちました。第3位3位は『銀魂』の坂田銀時。支持率は約9パーセントで、2年連続の3位でした。「愛用の原付スクーターは、事故るし壊れるし改造されるしと散々な目に遭っています。OPアニメで最後に転けて爆発するという特殊回もあって、『銀魂』らしい遊び心が面白かった」や「新八を後ろに乗っけて二人乗りしているし、神楽ちゃんとの出会いもバイクでひいちゃったからだし、『銀魂』の必須アイテムでは?」、「銀さんの交通手段というイメージで、ヘルメットとゴーグルがよく似合う。描くのが面倒なので“アニメじゃ初手からゴーグルまる無視だ!”とぶっちゃけてましたけど」とバイクがネタにされることも多いタイトルです。『銀魂オンシアター2D 金魂篇』の劇場上映や、『3年Z組銀八先生』の放送が決定しており、原作完結後も盛り上がりを見せています。■そのほかのコメントをご紹介!『キノの旅』キノには「喋るバイク(劇中ではモトラドという名称)と一緒に旅するキノが印象的。いろいろな国へ行ってトラブルを解決していくのは、面白くも羨ましい関係です」『斉木楠雄のΨ難』窪谷須亜蓮には「BKB(バイク川崎バイク)さんが教官役として出てくるバイク免許取得回、とても面白かったです!」。『デュラララ!!』セルティ・ストゥルルソンには「ライダースーツに身を包み、漆黒のバイクを走らせる池袋の都市伝説。トレードマークのネコ耳形ヘルメットで走ってみたいと学生時代に憧れていたから」。『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』ジュリオ・ガンディーニには「眼帯義手の執事が大型バイクを乗り回す姿はあまりにもカッコ良すぎる!」と現在公開中の劇場版で活躍するオリジナルキャラにも投票がありました。キャラクターが操るバイクは、大型からスクーターまでさまざま。アクションシーンでバイクを操る姿が様になるキャラが揃っています。■ランキングトップ10[“バイク”キャラといえば? 2024年版]1位 中原中也 『文豪ストレイドッグス』2位 服部平次 『名探偵コナン』3位 坂田銀時 『銀魂』4位 佐野万次郎(マイキー) 『東京リベンジャーズ』5位 志摩リン 『ゆるキャン△』6位 本田速人 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』7位 金田正太郎 『AKIRA』8位 聖白蓮 『東方Project』9位 ジュリオ・ガンディーニ 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』10位 峰不二子 『ルパン三世』(回答期間:2024年8月8日~8月12日)■ランキングトップ20[“バイク”キャラといえば? 2024年版]1位 中原中也 『文豪ストレイドッグス』2位 服部平次 『名探偵コナン』3位 坂田銀時 『銀魂』4位 佐野万次郎(マイキー) 『東京リベンジャーズ』5位 志摩リン 『ゆるキャン△』6位 本田速人 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』7位 金田正太郎 『AKIRA』8位 聖白蓮 『東方Project』9位 ジュリオ・ガンディーニ 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』10位 峰不二子 『ルパン三世』11位 セルティ・ストゥルルソン 『デュラララ!!』12位 巨摩郡 『バリバリ伝説』13位 バイクマン 『キン肉マン』14位 小熊 『スーパーカブ』15位 灰原哀 『名探偵コナン』16位 キノ 『キノの旅』16位 土岐綾乃 『ゆるキャン△』16位 不動遊星 『遊☆戯☆王5D's』19位 毛利蘭 『名探偵コナン』20位 鬼塚英吉 『GTO』(回答期間:2024年8月8日~8月12日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。