夏アニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』より、2024年8月21日(水)放送の第8話「学生議会」のあらすじと先行場面カットが公開された。『ロシデレ』こと『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』は、燦々SUNが「KADOKAWA スニーカー文庫」より刊行中で「マガジンポケット」にてコミカライズも連載中のライトノベルを原作とする、7月より放送開始となる青春ラブコメディだ。ロシア人の父と日本人の母を持つ超ハイスペックな美少女“アーリャ”ことアリサ・ミハイロヴナ・九条と、実はロシア語リスニングがネイティブレベルのため彼女のロシア語が小言ではなくデレた言葉だと分かる主人公・久世政近による青春の日々を描く。TVアニメでは原作PVから引き続き、政近役を天崎滉平、アーリャ役を上坂すみれが演じる。第8話「学生議会」あらすじかつて有希と生徒会長の座を争った谷山沙也加が、アーリャと政近が有希と戦うことに対して、異議を申し立ててきた。更には、アーリャと政近を生徒会長選挙の出馬候補から引きずり下ろそうと、沙也加は二人へ討論会を申し込む。討論会の議題は、「生徒会加入における教師の査定の導入」。ここで負けては、生徒会長への道が閉ざされてしまう。二人は相手の戦法を推理しながら、勝てる策を練っていく。そして、討論会当日。勝利の行方は――!?さらに、前話に引き続き「第8話エンディング先行カット公開! 毎話異なるカバー曲を当てろ︕ #ロシデレED 企画」も実施中。作品公式Xをフォローし、先行カットをヒントにエンディング曲の予想を引用投稿すると、抽選で10名にキャスト5名の寄せ書きサイン入り台本(第1話)がプレゼントされる。『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』第8話「学生議会」は、8月21日(水)よりTOKYO MXほかにて放送開始。『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』【放送情報】2024年7月3日(水)より全国24局にて放送開始︕ ※一部エリアは放送開始日が異なります。【見放題サイト】ABEMA dアニメストア NETFLIX U-NEXT アニメ放題 バンダイチャンネル Hulu Lemino DMM TV TELASA J:COM STREAM milplus 見放題パックプライム Amazon Prime Video FOD【都度課金サイト】music.jp ビデオマーケット カンテレドーガ クランクイン︕ビデオ HAPPY!動画【スタッフ】原作︓燦々SUN(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)原作イラスト︓ももこ監督・シリーズ構成︓伊藤良太キャラクターデザイン︓室田雄平プロップデザイン︓成瀬 藍、永田 杏子総作画監督︓室田雄平、渥美智也、熊谷勝弘、菊池愛、迫由里香、板倉健、まじろ、勝又聖人、おさしみ丸美術監督︓若林里紗美術設定︓石原由光、松本浩樹色彩設計︓伊藤裕香撮影監督︓杉浦誠一編集︓木村佳史子(MADBOX)音響監督︓高寺たけし音響効果︓櫻井陽子音楽︓堤博明OPディレクター︓猫富ちゃおEDディレクター︓桒野貴文制作プロデューサー︓小林涼アニメーション制作︓動画工房【キャスト】久世政近︓天﨑滉平アリサ・ミハイロヴナ・九条︓上坂すみれ周防有希︓丸岡和佳奈マリヤ・ミハイロヴナ・九条︓藤井ゆきよ君嶋綾乃︓会沢紗弥更科茅咲︓河瀬茉希剣崎統也︓石川界人谷山沙也加︓長谷川育美宮前乃々亜︓青山吉能丸山毅︓酒井広大清宮光瑠︓市川太一(C)Sunsunsun,Momoco/KADOKAWA/Alya-san Partners