アニメ『ギヴン』シリーズの完結作となる映画2部作の後編『映画 ギヴン 海へ』が、2024年9月20日に公開される。このたび本作より、計12点の新規場面写真が一挙お披露目。劇場オリジナルグッズの発売情報や、2025年5月の舞台『ギヴン』続編の上演についても発表された。『ギヴン』は、キヅナツキが「シェリプラス」の2013年ハル号より連載をスタートしたBLコミックを原作とする青春バンドストーリー。印象的な歌声を持つ佐藤真冬と、高校生離れしたギターの腕前を持つ上ノ山立夏の出会いから始まる、ロックバンド「ギヴン」メンバーを中心とする青春模様を描く。“ノイタミナ”初となるBLコミックのアニメ化作品として2019年にTVアニメが放送され、翌2020年には『映画 ギヴン』も公開された。その続編にあたる映画2部作は、真冬の幼馴染である鹿島柊と八木玄純の物語にフォーカスした前編『映画 ギヴン 柊mix』が2024年1月に公開されている。同作はFilmarksの「初日満足度ランキング」にて第1位を獲得し、SNSでは“おかわりギヴン”という言葉が現れるなどリピーターが続出。ファンを熱狂の渦に巻き込んでいた。このたび、映画2部作の後編にしてシリーズが完結を迎える『映画 ギヴン 海へ』より、真冬と立夏の姿を中心とする計12点の新規場面写真がお披露目された。「立夏への想い」に「音楽への想い」とさまざまな気持ちの前に戸惑う真冬や、先日の本予告でも話題となった立夏の歌唱シーンが収められている。さらに、真冬と由紀が海岸沿いを歩いている様子も見ることができる。本作で改めて描かれる由紀の存在にも注目となりそうだ。また本作の劇場公開にあわせて、9月20日より劇場オリジナルグッズの発売も決定した。「パンフレット」や「クリアファイル」をはじめ、真冬、立夏、春樹、秋彦、柊、玄純、雨月の全7種の「アクリルスタンド」、「ポストカードセット」など、豪華ラインナップが目白押しとなる。鑑賞の際は、ぜひ劇場でゲットしよう。このほか、2021年11月に東京と京都で上演された舞台『ギヴン』の続編として、「舞台『ギヴン 海へ』」が上演されることも明らかになった。2025年5月に上演予定とのことで、こちらも続報を楽しみに待ちたい。アニメ『ギヴン』シリーズの完結作となる映画2部作の後編『映画 ギヴン 海へ』は、9月20日に公開される。■タイトル舞台『ギヴン 海へ』■キャスト佐藤真冬 役:有馬爽人上ノ山立夏 役:澁木 稜中山春樹 役:須永風汰梶秋彦 役:川上将大鹿島柊 役:宮内伊織八木玄純 役:舟木 健ほか■スタッフ演出:松崎史也脚本:綾奈ゆにこ主催:舞台「ギヴン」製作委員会制作:トライフルエンターテインメント『映画 ギヴン 海へ』9月20日(金)公開!<CAST> 佐藤真冬:矢野奨吾上ノ山立夏:内田雄馬中山春樹:中澤まさとも梶 秋彦:江口拓也鹿島 柊:今井文也 八木玄純:坂 泰斗 村田雨月:浅沼晋太郎 <STAFF> 原作:「ギヴン」キヅナツキ(新書館「シェリプラス」連載)監督:橋本能理子脚本:綾奈ゆにこキャラクターデザイン:大沢美奈総作画監督:山形孝二/二宮奈那子/永田陽菜/大沢美奈美術監督:NGUYEN THI THANH CUC/別役裕之色彩設計:加口大朗撮影監督:中川せなCG監督:水野朋也編集:伊藤利恵音響監督:菊田浩巳音楽:未知瑠アニメーション制作:Lerche主題歌:センチミリメンタル「結言」(EPICレコードジャパン)配給:アニプレックス舞台『ギヴン 海へ』(C)キヅナツキ・新書館/ギヴン製作委員会(C)舞台「ギヴン」製作委員会『映画 ギヴン 海へ』(C)キヅナツキ・新書館/ギヴン製作委員会