TVアニメ『名探偵コナン』で、2025年2月15日・2月22日の2週にわたり「屋久島の山姫(前編・後編)」が放送されることがわかった。鹿児島県の屋久島を舞台にしたオリジナルエピソードで、コナン、蘭、小五郎を描いた特別ビジュアルも公開された。『名探偵コナン』の原作は、青山剛昌による「週刊少年サンデー」で連載中のマンガだ。コミックスの既刊数は106巻を突破。TVアニメシリーズも放送1100回を超えるなど、勢いがとどまることを知らない。さらに原作30周年を迎えた2024年に公開された劇場版27作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』は、興行収入157億円を突破。シリーズ史上最高興収を更新するという前代未聞の記録を達成した。そして、2025年4月18日には最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』の公開を控えている。このたび、オリジナルエピソード「屋久島の山姫(前編・後編)」の放送決定を記念して、鹿児島県・屋久島を訪れた江戸川コナン、毛利蘭、毛利小五郎らが描かれた特別ビジュアルがお披露目。ウィルソン株・白谷雲水峡といった屋久島の名所が描かれており、雄大な自然と神秘さを感じさせる1枚に仕上がっている。作中でもこれらの名所にコナンたちが訪れるのか、期待したい。また鹿児島県が舞台ということで、鹿児島讀賣テレビの内田直之アナウンサーと横山あさみアナウンサーが本人役で出演決定。2人がMCを務める、鹿児島エリアの情報番組『かごピタ FAMILIAR』も作中で登場する。さらに、鹿児島弁を話すコナンの特別PR動画も公開された。「たったひとっの真実みぬっ」「見た目は子どん頭脳は大人」など方言満載の難しいセリフを、イントネーションまで完璧に再現するコナン。内田、横山も「ほんとにお上手!」と大絶賛していた。いつもとは一味違うコナンの決め台詞にも注目だ。お話は、コナン、蘭、小五郎が鹿児島県の屋久島を訪れるところから始まる。3人は縄文杉に遺体を遺棄された事件の調査のため、第一発見者であるガイド・北別府綾也の案内で現場へ向かうことに。長い登山に苦戦する道中、屋久島に伝わる「山姫伝説」を耳にする。山姫とは、人の血を吸う恐ろしい妖怪のようだ。そしてその時、何者かに追われた人物が崖から転落するのを目撃。被害者は「山姫」と呟いたまま意識を失ってしまい……。伝説を模した事件の真相を求めて、行ってみっが!TVアニメ『名探偵コナン』のオリジナルエピソード「屋久島の山姫」は、2025年2月15日18時に前編、2月22日18時に後編が放送される。ハートを揺さぶる推理をお見逃しなく。番組情報TVアニメ『名探偵コナン』読売テレビ・日本テレビ系全国ネット毎週土曜よる6時00 分放送(一部地域を除く)原作青山 剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)キャスト江戸川コナン 高山みなみ毛利蘭 山崎和佳奈毛利小五郎 小山力也スタッフチーフプロデューサー 竹綱裕博/石山桂一プロデューサー 吉田剛志/藤堂真孝アソシエイトプロデューサー 近藤秀峰監 督 山本泰一郎/鎌仲史陽脚 本 大和屋暁音 楽 大野克夫キャラクターデザイン 須藤昌朋美術監督 吉原俊一郎(美峰)色彩設計 中尾総子撮影監督 小川隆久/吉田雅紀CG ディレクター 伊藤雅美音響監督 浦上靖之/浦上慶子編 集 岡田輝満ストーリーエディター 飯岡順一/小宅由貴恵制作担当 福西将士原案協力 大嶋一範/堂本強介/小笠原僚也/薄谷正和音響制作 AUDIO PLANNING U広報担当 小寺智也/服部愛未(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996(C)Mitsushi (C)BUD