3月4日は「ミシンの日」です。「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせが由来で、日本家庭用ミシン工業会が1990年に制定した記念日となっています。アニメやゲームには編み物を得意とするキャラクターが存在します。学校で手芸部の一員として活動していたり、自作のセーターやマフラーを身に付けていたり、手編みをして心を落ち着けたりと、描かれ方もさまざまです。そこでアニメ!アニメ!では「裁縫が得意なキャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。2月15日から2月20日までのアンケート期間中に432人から回答を得ました。男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。■トップ3は全員手芸部!第1位1位は『Dr.STONE』の小川杠。支持率は約18パーセントでした。小川杠は手芸部に所属する高校生です。「現代文明が滅んだストーンワールドにミシンはありませんが、彼女は持ち前の器用さと根気で活躍。服や靴から船の帆まで、あらゆるものを人間技とは思えないスピードで縫い上げていく様は圧巻の一言です」や「作中きっての凄腕職人! お得意の『シュバババ』で縫う衣服は個性豊かな仲間たちに似合っていて、それぞれの魅力を引き出しています」、「手先が器用なんてレベルじゃない! 石化された人たちを助けるため、文句も言わずコツコツ働ける忍耐力と人間性が尊敬できる」と、科学王国の発展に欠かせないヒロインがトップに。最新作が放送中のタイトルからランクインしました。第2位2位は『東京リベンジャーズ』の三ツ谷隆。支持率は約9パーセントでした。三ツ谷隆は東京卍會の創設メンバーで、弐番隊隊長を務めています。「ケンカが強くて頼れる兄貴かと思いきや、学校ではなんと手芸部部長。女子部員にアドバイスしていて驚いた!」や「東卍の特攻服を作ったり、妹のためにぬいぐるみを縫ったりと、不良なのに家庭的なのがたまらない」、「タケミチのトップクを仕立ててあげるエピソードが好き。私も東卍に入って三ツ谷くんに作ってもらいたいです」と、意外な一面が人気を集めています。第3位3位は 『BLEACH』の石田雨竜。支持率は約5パーセントでした。石田雨竜は主人公・黒崎一護の同級生で、滅却師(クインシー)の末裔です。読者からは「手芸部部長で自分だけでなく仲間の衣装も手作りできちゃうぐらい手先が器用。だけど性格面では感情を表に出すのが苦手で、仲間をあまり頼らない不器用なところも魅力」や「メガネミシンと呼ばれるほどの裁縫テク! マスコットキャラのコンが破れたときは勝手にアレンジして直すなど、センスはちょっとズレてるけど……」と、クールな性格と手芸へのこだわりから多くの票が寄せられました。■そのほかのコメントをご紹介!『わんだふるぷりきゅあ!』猫屋敷まゆには「刺繍、マフラー、演劇部の衣装まで、いろいろな物を作れてスゴイ。プレゼントする相手に心を込めて、人と人の想いを結ぶために頑張る姿が大好きです。“結んで紡いでつながる世界”という変身時の決め台詞は、まさに彼女を表していると思いました」。『ダンジョン飯』チルチャックには「パーティでは罠の解除や鍵開けのプロとして頼りにされていますが、破れた防具を縫って直したり、イヅツミのためにリュックをつくろったり、カエルスーツをライオスと協力して手がけたりと、裁縫でも貢献しています」。『NARUTO -ナルト-』日向ヒナタには「『THE LAST -NARUTO THE MOVIE』でナルトのために編んだマフラーが、離れかけた二人の思いを繋ぎました。手芸が上手いことが単に設定だけでなく、ストーリーにきちんと活きているのが素晴らしい!」。『その着せ替え人形は恋をする』五条新菜には「雛人形職人の祖父の影響で、人形の衣装を作っているため裁縫はお手の物。学校でミシンを使っている場面をヒロインの海夢に目撃されて、彼女のコス衣装を手がけることになります」と、今年第2期が放送されるタイトルの主人公にも投票がありました。今回のアンケートでは男女を問わず幅広いキャラクターがランクイン。上位は手芸部として活動している面々が揃う結果となりました。■ランキングトップ10[裁縫が得意なキャラといえば?]1位 小川杠 『Dr.STONE』2位 三ツ谷隆 『東京リベンジャーズ』3位 石田雨竜 『BLEACH』4位 猫屋敷まゆ 『わんだふるぷりきゅあ!』5位 日向ヒナタ 『NARUTO -ナルト-』6位 斎宮宗 『あんさんぶるスターズ!』7位 五条新菜 『その着せ替え人形は恋をする』7位 フルーレ・ガルシア 『悪魔執事と黒い猫』7位 南ことり 『ラブライブ!』10位 大道寺知世 『カードキャプターさくら』10位 瑠璃川幸 『A3!』(回答期間:2025年2月15日~2月20日)■ランキングトップ20[裁縫が得意なキャラといえば?]1位 小川杠 『Dr.STONE』2位 三ツ谷隆 『東京リベンジャーズ』3位 石田雨竜 『BLEACH』4位 猫屋敷まゆ 『わんだふるぷりきゅあ!』5位 日向ヒナタ 『NARUTO -ナルト-』6位 斎宮宗 『あんさんぶるスターズ!』7位 五条新菜 『その着せ替え人形は恋をする』7位 フルーレ・ガルシア 『悪魔執事と黒い猫』7位 南ことり 『ラブライブ!』10位 大道寺知世 『カードキャプターさくら』10位 瑠璃川幸 『A3!』12位 マチ 『HUNTER×HUNTER』13位 鬼龍紅郎 『あんさんぶるスターズ!』14位 クロエ 『魔法使いの約束』14位 渡辺曜 『ラブライブ!サンシャイン!』16位 暁山瑞希 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』17位 竈門禰豆子 『鬼滅の刃』17位 フグ田サザエ 『サザエさん』19位 日野森雫 『プロジェクトセカイカラフルステージ!feat.初音ミク』20位 あさみ 『どうぶつの森』20位 みかん 『あたしンち』20位 吉野屋 『ひだまりスケッチ』20位 レイチェル・ガードナー 『殺戮の天使』(回答期間:2025年2月15日~2月20日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。