TVアニメ『ブルーロック』より、潔世一、糸師凛らの描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが登場。ティームエンタテインメントECサイト「ティームストア」や全国のグッズ・ホビー取扱いショップなどにて予約受付中。『ブルーロック』の原作は、第45回講談社漫画賞少年部門を受賞したサッカーマンガ。ストーリーは金城宗幸、作画はノ村優介が手がけ、「週刊少年マガジン」で連載中だ。日本をワールド杯優勝に導くストライカーを育成するため、日本フットボール連合が立ち上げた“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。そこに集められた高校生300名は全員がFW(フォワード)を担当していた。彼らが世界一のストライカーになるための生き残りをかけたセレクションに挑む姿が描かれる。TVアニメは2022年10月から連続2クールで放送され、2024年4月に『劇場版ブルーロック -EPIOSODE 凪-』も公開された。TVアニメ第2期が10月5日から全14話で放送された。この度、TVアニメ『ブルーロック』から、“レーシングStyle”をテーマに潔世一ら7人のキャラクターを描き下ろしたイラストを使用したオリジナルグッズが登場。アクリルスタンドや缶バッジなど、幅広いラインナップが展開する。アクリルスタンドは、レーシングスーツを身に纏ったキャラクターたちの全身姿が楽しめるアイテム。それぞれの衣装の着崩し方やアレンジにも注目だ。全長が最大で30cmにもなる「特大アクリルスタンド」も登場する。部屋に飾れば存在感抜群だ。潔世一や糸師凛たちの表情が細部まで味わえるアクリルブロックは、インテリアのアクセントとしてもぴったりな明るい色使いとなっている。それぞれのキャラクターの名前がアルファベットで施されたアクリルキーホルダーも登場。トレーディング缶バッジは表面に箔押し加工がされた、特別感のあるアイテムとなっている。トレーディンググッズにはブロマイドやミニ色紙も登場。「トレーディングステカーセット」は、キャラクターごとに2枚セットとなっており、一度に2種類のデザインが楽しめる。「オイルインアクリルブロック」は、ブロック内にオイルとラメが封入されており、傾けると背景がゆらゆら動くアイテム。部屋にかけて楽しめる「B2タペストリー」や、スマホケースに入れる「スマホタブ」も販売。ほかにも、クリアファイルやミニタオルも登場する。TVアニメ『ブルーロック』のオリジナルグッズは現在ティームエンタテインメントECサイト「ティームストア」や全国のグッズ・ホビー取扱いショップなどにて予約受付中。いずれも2025年5月下旬発売となる。【商品情報】「アクリルスタンド (全7種)」 各1,980円(税込)「ミニアクリルブロック (全7種)」 各1,320円(税込)「アクリルキーホルダー (全7種)」 各880円(税込)「トレーディング箔押し缶バッジ (全14種)」 各550円(税込)「トレーディングブロマイド (全14種)」 各330円(税込)「トレーディングミニ色紙 (全14種)」 各550円(税込)「トレーディングステッカーセット (全14種)」 各660円(税込)「クリアファイル (全7種)」 各440円(税込)「オイルインアクリルブロック (全7種)」 各2,200円(税込)「特大アクリルスタンド (全7種)」 各3,850円(税込)「ミニタオル (全7種)」 各880円(税込)「B2タペストリー (全7種)」 各3,300円(税込)「スマホタブ (全7種)」 各1,100円(税込)(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会