ハリウッド映画化も果たした桜坂洋のライトノベルを原作とするアニメ『ALL YOU NEED IS KILL』より、第2弾キャスト情報が届いた。花澤香菜、ヒコロヒー、もう中学生が出演する。『ALL YOU NEED IS KILL』は、斬新なタイムループ設定と力強い成長を描いたストーリーでハリウッド映画化も果たした桜坂洋のライトノベルを原作に、日本アニメーション界で独自の存在感を放つSTUDIO4°Cがアニメーション制作を手掛けるアクションファンタジーSFだ。原作『All You Need Is Kill』はループを重ねることに経験を積み、繰り返す「死」を経てなお足掻く主人公・ケイジの成長を描く物語だったが、今回のアニメでは「リタ」を主人公とした新たな物語が繰り広げられる。地球外生命体の襲来によって、リタは死んではその日の朝に戻るというタイムループに閉じ込められた。蓄積された記憶と経験を武器に戦いを続ける彼女だが、誰にも理解されず、終わりの見えない戦いに心は蝕まれていく。そんな時、彼女の前に、自身もその日をずっと繰り返しているという男・ケイジが現れる。はたして、運命の出会いを果たした2人は、終わりなき戦いを変える希望となるのだろうか。このたびそんな本作より第2弾キャスト情報が発表され、『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃役や『謎解きはディナーのあとで』宝生麗子役などで知られる花澤香菜、MCや女優、脚本家としても活躍中のヒコロヒー、お笑い芸人のもう中学生が出演することがわかった。「ダロル」の研究に没頭するシャスタ役を花澤、ボランティア作業員・レイチェル役をヒコロヒー、リタをからかうお調子者のヨナバル役をもう中学生が務める。それぞれからコメントも寄せられた。6月8日より開催の「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」にて「ミッドナイト・スペシャル部門」に選出され、会場にて上映も行われている本作。現地時間6月12日には秋本賢一郎監督が登壇も果たした。アニメ『ALL YOU NEED IS KILL』の今後の続報からも引き続き目が離せない。<以下、コメント全文掲載>花澤香菜(シャスタ 役)シャスタは、知的で自分の世界をしっかり持っていつつも、 くだけた雰囲気の科学者の女性です。ひとり異様なテンションで、時間が繰り返す謎に近づいていきます。彼女の飄々としたところと、未知のものへの興奮を大切に演じました。完成した作品をまだ観ていないので、どうなっているのか私自身も楽しみにしています!!!ヒコロヒー(レイチェル 役)アニメーション映画というものの新たな可能性に満ち溢れた、みずみずしい映画でした。とにかく一回みてほしいです。話はそれからです。もう中学生(ヨナバル 役)「おもしろいよぉ~、おもしろいねぇ~」そして、ご覧になっていただいたあと、日々の暮らしが、「別世界になるねー、別世界になるよー」でした!!(見たあとそば食べたら、いつもよりコシ倍増でした。)アニメ『ALL YOU NEED IS KILL』スタッフ原作:桜坂洋『All You Need Is Kill』(集英社刊)監督:秋本賢一郎アニメーション制作:STUDIO4°Cキャストリタ:見上 愛ケイジ:花江夏樹シャスタ:花澤香菜レイチェル:ヒコロヒーヨナバル:もう中学生主題歌AKASAKI「連れてって」(C)桜坂洋/集英社・ALL YOU NEED IS KILL製作委員会