TVアニメ『名探偵コナン』のキャラクターたちが、スイーツBOX&クッキーになって登場する。ホテルニューオータニ直営3ホテル(東京、幕張、大阪)とのコラボレーションによるもので、描き下ろしキャラクターを使用したファン必見限定スイーツだ。


青山剛昌が1994年から「週刊少年サンデー」で連載する推理マンガ『名探偵コナン』は、謎の黒ずくめの組織によって子どもの姿にされた高校生探偵・工藤新一が、「江戸川コナン」として難事件に挑む姿を描いている。2025年4月に単行本第107巻が発売された。

TVアニメは1996年1月に放送を開始し、2021年3月に放送1,000回を達成。その劇場版最新作として公開中の第28弾『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』では、毛利小五郎や大和敢助をキーパーソンに長野県の雪山を舞台にした物語が繰り広げられる。2025年4月18日に公開を迎えると、5月6日にシリーズ史上最速となる19日間で興行収入104億円を突破し、3作連続で100億円を突破する快挙を成し遂げた。

江戸川コナン、毛利蘭、灰原哀、赤井秀一、怪盗キッド、安室透たちが、限定スイーツBOX&クッキーになって登場だ。

ホテルニューオータニ直営3ホテルでは、 パン&ケーキ「パティスリーSATSUKI」とアニメ『名探偵コナン』がコラボしたスイーツをビュッフェ&テイクアウトにて事前予約制・数量限定で販売する。

■「ホテルニューオータニ」×「名探偵コナン」限定スイーツBOX
パティスリーSATSUKIの人気スイーツ9種を“マスカレード”衣装のミニキャラクタープレートでデコレーションし、桐箱に敷き詰めた。ビュッフェ利用者はもちろん、テイクアウトで自宅でも楽しむことができる。

【スイーツBOX内容】
「スーパーメロンショートケーキ」
静岡県産マスクメロンの香りと甘さが引き立つ、パティスリーSATSUKIのシグネチャーケーキ。
「ストロベリーショートケーキ」
王道のショートケーキ。スーパーメロンショートケーキとの食べ比べもオススメ。

「ナポレオンパイ」
いちごにサクサクのパイ生地、特製カスタードクリームを合わせた一品。
「新モンブラン」
渋皮栗と生クリームに国産栗を使用し、濃厚で口当たりなめらかなマロンペーストで包みこんだ。
「オペラレジェール」
コロンビア産チョコレートガナッシュなど全8層に仕上げた濃厚なチョコレートケーキ。
「新フルーツロール」
いちごやメロンなど厳選したフレッシュフルーツをふわふわロール生地で巻き上げたケーキ。
「SATSUKIマカロン(アールグレイ、バニラフレーバー)」
見た目にもかわいい色鮮やかな紅白のオリジナルマカロン。

■「ホテルニューオータニ」×「名探偵コナン」限定チョコレート&クッキー
5種のチョコレート、パルメザンチーズクッキーやアールグレイクッキーなど個性あるフレーバーのクッキー。カラフルなメレンゲが鮮やかな“オータニブルー”に詰められている。

【クッキー内容】
パルメザンチーズクッキー、アールグレイクッキー、チョコパイ、ローズメレンゲ、ホワイトチョコレートコーティングメレンゲ、サブレバニラ、メレンゲ、クロッカン

【チョコレート内容】
オランジェットノワール、フロランタンオレ、フロランタンノワール、アマンド オレ、アマンド ノワール

「限定スイーツBOX」と「限定チョコレート&クッキー」は、公式サイトより5日前までの事前予約制。

「ホテルニューオータニ」×「名探偵コナン」のグッズも充実のラインナップだ。第2弾となる今回からビュッフェ来場者に加え、テイクアウトスイーツ利用者もグッズ購入の対象になった。

マスカレードの衣裳の「アクリルキーホルダー」「クリアファイル」など、いつもと違った雰囲気のキャラクターに注目だ。

また、来場特典・ドリンク特典は新たに2つが追加された。
SNS特典は「ステッカー」、物販購入特典は「クリアカード」だ。配布条件はホテルニューオータニ特設サイトで確認できる。

「ホテルニューオータニ」×「名探偵コナン」コラボテイクアウトスイーツは、8月1日より予約受付中。ビュッフェの利用&テイクアウト受け取り期間は東京が8月16日~9月30日、幕張が8月18日~9月30日、大阪が8月19日~10月5日となっている。

ホテルニューオータニ鳥取でもビュッフェおよびグッズ販売を8月16日~10月13日(土日祝限定)に行う。テイクアウトは実施しない。グッズ販売時間は11時30分~14時30分。

■「ホテルニューオータニ」×『名探偵コナン』コラボ
・「ホテルニューオータニ」×「名探偵コナン」限定スイーツBOX:10,000円(税込)
・「ホテルニューオータニ」×「名探偵コナン」 限定チョコレート&クッキー:7,992円(税込)
※ウェブサイトより5日前までの事前予約制(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
編集部おすすめ