夏は“毒”に気をつけたい季節です。食べ物の傷みによる食中毒や海辺のクラゲなど、ちょっとした油断が思わぬトラブルを招くこともあります。一方、アニメの世界には、“毒舌”が魅力のキャラクターがよく登場します。ズバッと本質を突くセリフが胸に刺さったり、笑顔のまま罵詈雑言を放ったり、キツい言葉の裏に優しさがにじんでいたりと、その描かれ方も多彩です。そこでアニメ!アニメ!では「“毒舌”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。8月7日から8月13日までのアンケート期間中に314人から回答を得ました。男女比は男性約25パーセント、女性約75パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約65パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。■罵倒も愛!? 毒舌キャラ大集合第1位1位は『ハイキュー!!』の月島蛍。支持率は約10パーセントでした。月島蛍は烏野高校男子バレーボール部の1年生です。「チームメイトにも容赦なく、ことあるごとに日向や影山をいじるツッキー。その毒は他校の先輩にも向けられますが、試合ではミドルブロッカーという守りのポジションなのが面白い。守備の要としてチームの勝利に貢献しているのがカッコいいです」や「影山と初めて会ったときも、彼が嫌いな『王様』というアダ名で呼んで挑発していたから」と、初登場シーンから辛辣さを見せていました。また「青葉城西の部員の陰口を聞いて、先輩の田中がキレたとき、“ほらぁ「エリートの方々」がびっくりしちゃって 可哀想じゃないですかあ”と、たしなめるフリをして、さらに挑発していたのが好き。こういうときの月島はホントにイキイキしてる」と、煽りスキルの高さも支持を集めた理由です。第2位2位は『鬼滅の刃』の時透無一郎。支持率は約6パーセントでした。時透無一郎は鬼殺隊の柱の一人で、霞の呼吸を扱う霞柱です。「上弦の伍の鬼・玉壺を相手に言葉でも応酬していたから。便所虫と言われて、“君の方が何だか便所に住んでいそうだけど”と返したのが痛快!」や「誰に対しても淀みなく出てくる悪口が、実は亡き兄の影響だと知ってから、また違って聞こえるようになりました。記憶を取り戻してからは笑顔を見せるようになったのも感慨深いです」と、刀鍛冶の里編のエピソードが人気です。なお10位には蟲柱の胡蝶しのぶがランクイン。「冨岡義勇に“そんなだからみんなに嫌われるんですよ”と言ってのける場面はあまりにも有名。藤の花の毒を使う剣士でもあるしのぶさんが毒舌キャラに相応しい!」と、現在公開中の劇場版で活躍するキャラクターにも票が寄せられました。第3位3位は『銀魂』の神楽。支持率は約5パーセントでした。神楽は宇宙最強の戦闘民族・夜兎族の少女。「天真爛漫な口調で毒を吐くところがいい。ちなみに長谷川さんを“まるでダメなオッさん 略してマダオ”と命名したのは神楽ちゃんです」や「語尾のアルが可愛いけど、たまに標準語でブスりと来る一言を放つのが結構刺さります」と、バトルはもちろんツッコミとしても活躍しています。続く4位には沖田総悟が入り、神楽との毒舌合戦を楽しみにしている読者も多かったです。■そのほかのコメントをご紹介!『名探偵コナン』灰原哀には「コナン君からムチャ振りされたときや、阿笠博士が食べ過ぎてしまったときに、皮肉をポロッとこぼすイメージ。でも実は心配の裏返しなところが可愛いです」。『謎解きはディナーのあとで』影山には「いつも燕尾服でパリッと決めた完璧な執事なのに“お嬢様はアホでいらっしゃるんですか?”と容赦のない毒舌がシビれる。かなり酷いことをサラッと言うので笑っちゃいます」『五等分の花嫁』中野二乃には「持ち前の語彙力と的確な言葉選びで刺々しい言葉を放っていて、とくに風太郎に対し顔を見るたびに毒を吐いていました。しかし物語が進むにつれて、心の奥底には深い愛情が流れることがわかってきます」。『葬送のフリーレン』フェルンには「普段は礼儀正しい性格だけど、師匠のフリーレンや仲間のシュタルクにツッコミ&毒を吐くこともしばしば。いつもの敬語が崩れてしまう瞬間が魅力」と、2026年1月から第2期が始まるタイトルにも投票がありました。今回のアンケートでは男女を問わず幅広いキャラクターがランクイン。たんに言葉遣いが激しいだけでなく、辛辣さの中に愛情やユーモアが垣間見えるのも“毒舌”キャラの魅力であることがわかりました。■ランキングトップ10[“毒舌”キャラといえば?]1位 月島蛍 『ハイキュー!!』2位 時透無一郎 『鬼滅の刃』3位 神楽 『銀魂』4位 沖田総悟 『銀魂』4位 草薙寧々 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』6位 灰原哀 『名探偵コナン』7位 戦場ヶ原ひたぎ 『〈物語〉シリーズ』7位 中野二乃 『五等分の花嫁』7位 ラム 『Re:ゼロから始める異世界生活』10位 胡蝶しのぶ 『鬼滅の刃』(回答期間:2025年8月7日~8月13日)■ランキングトップ20[“毒舌”キャラといえば?]1位 月島蛍 『ハイキュー!!』2位 時透無一郎 『鬼滅の刃』3位 神楽 『銀魂』4位 沖田総悟 『銀魂』4位 草薙寧々 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』6位 灰原哀 『名探偵コナン』7位 戦場ヶ原ひたぎ 『〈物語〉シリーズ』7位 中野二乃 『五等分の花嫁』7位 ラム 『Re:ゼロから始める異世界生活』10位 胡蝶しのぶ 『鬼滅の刃』11位 ミツバ 『地縛少年花子くん』12位 影山 『謎解きはディナーのあとで』13位 伊黒小芭内 『鬼滅の刃』13位 菊地原士郎 『ワールドトリガー』13位 和田 『フードコートで、また明日。』16位 小鉄 『鬼滅の刃』16位 まりな 『タコピーの原罪』16位 鬼灯 『鬼灯の冷徹』16位 リヴァイ 『進撃の巨人』20位 時透有一郎 『鬼滅の刃』20位 爆豪勝己 『僕のヒーローアカデミア』20位 ハン・ジュリ 『ストリートファイター』シリーズ20位 猫猫 『薬屋のひとりごと』(回答期間:2025年8月7日~8月13日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。