『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の再上映が2025年12月5日にスタートする。このたび、1週目~3週目に配布される入場者プレゼントが明らかになった。


『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』は、2024年12月20日に全国公開され、興行収入30億円を超える大ヒットを記録した。再上映では、通常版と4DX版に加えて、新たに制作されたドルビーシネマ版も公開される。

今回は新たに、入場者プレゼントの情報が発表された。

1週目(12月5日~12月11日)は「尼子騒兵衛スペシャルコメンタリーBOOK」を配布する。原作者・尼子騒兵衛の描きおろしイラスト&映画全編の見どころを語るロングインタビューを新録した小冊子だ。2週目(12月12日~12月18日)は「特製両面イラストカード」。亜細亜堂のXアカウントにて投稿されたお疲れ様ポストから、監督の藤森雅也とキャラクターデザインの新山恵美子のイラストを収録した。3週目(12月19日~12月25日)は「スタッフトークふりかえりBOOK」。公式ホームページに掲載された全3回のスタッフトークのイベントレポートと、立川シネマシティで実施されたスタッフトーク・アンコールを新録した小冊子となっている。

さらにMOVIXあまがさきでは数量限定で「尼子騒兵衛さん描き下ろしメッセージカード第4弾」のプレゼントが決定。こちらは再上映を記念した新規描き下ろしで、12月5日より配布される。

12月20日には公開1周年を記念した「着ぐるみ撮影会付上映会」と「オールナイト応援上映」の開催も決定。
まず「着ぐるみ撮影会付上映会」は、丸の内ピカデリーの15時30分の回で、本編上映後に土井先生の撮影会を行う。
MOVIXあまがさきの15時30分の回では、1996年公開の『映画 忍たま乱太郎』、2011年公開の『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』をあわせた全3本を一挙上映。こちらは上映後に、乱太郎、きり丸、しんべヱの撮影会を行う。

「オールナイト応援上映」は、新宿ピカデリーにて24時30分から開始。オールナイトでも全3本の劇場版を一挙上映する。
チケットはいずれも12月13日0時からWEBで販売。劇場窓口では12月13日のオープン時から残席がある場合のみ取り扱う。料金は丸の内ピカデリーが通常料金、MOVIXあまがさきと新宿ピカデリーの一挙上映は5,000円となる。

着ぐるみ撮影会付上映『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』上映
劇場:丸の内ピカデリー(東京)
日時:12月20日(土)15:30の回
上映作品『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』
料金:通常料金

着ぐるみ撮影会付『劇場版 忍たま乱太郎』3作品一挙上映
劇場:MOVIXあまがさき
日時:12月20日(土)15:30の回
上映作品
『映画 忍たま乱太郎』(1996年)
『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』(2011年)
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(2024年)
料金:5,000円

『劇場版 忍たま乱太郎』3作品一挙オールナイト応援上映
劇場:新宿ピカデリー(東京)
日時:12月21日(日)00:30の回 (※12月20日(土)24:30)
上映作品
・『映画 忍たま乱太郎』(1996年)
・『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』(2011年)
・『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(2024年)
料金:5,000円
上映スケジュール
00:00-00:30 開場予定
00:30-01:17 『映画 忍たま乱太郎』
01:17-01:35 休憩
01:35-02:54 『劇場版アニメ忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』
02:54-03:15 休憩
03:15-04:45 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』

販売スケジュール
劇場WEB:12月13日(土)00:00 (※12月12日(金)24:00)~
劇場窓口 :12月13日(土)劇場オープン~ (残席がある場合のみ)
(C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会
編集部おすすめ