大阪王将は11月19日より、「この街の味」シリーズ第9弾として「この街の焼きそば」44種を各都道府県にて発売する。


   大阪王将は1969年9月に大阪の京橋で創業して以来、44都道府県に店舗を展開。

”この街の味”シリーズ第9弾では、44都道府県各地域の地元食材を活用して44種類それぞれの個性とこだわりが詰まったやきそばを用意。地域ならではの食文化からインスピレーションを受け、各地域の地元食材を活用した個性豊かなこだわりのラインナップとしているという。また、ひとつひとつが味・見た目・商品名・ポスターデザインまで全すべてが異なるという。


大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など

 販売期間は11月19日~12月31日(予定)。


商品ポスター(一部)


大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など
大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など
大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など
大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など
大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など
大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など
大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など
大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など
大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など
大阪王将「この街の焼きそば」44種を地域ごと発売「北海道ジンギスカン」「石川ハントン風」など

※記事中の価格は“税込み”。


■関連サイト


編集部おすすめ