日清食品は、「チキンラーメンどんぶり 昭和の洋食ブーム クリーミーグラタン味」「チキンラーメン汁なしどんぶり 平成のイタ飯ブーム ペペロンチーノ味」「チキンラーメンビッグカップ 令和の韓食ブーム ヤンニョム味」を8月14日に全国で発売します。


 日清食品の創業者・安藤百福(あんどう ももふく)が発明した世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」は、1958年8月25日発売のロングセラーブランドです。

65回目となる今年のバースデーは、チキンラーメンが誕生した昭和から、平成、そして令和に至る3つの時代において、それぞれの“食ブーム”といえるメニューをチキンラーメン流にアレンジした3品を発売します。


昭和・平成・令和のチキンラーメンって? イタ飯風、洋食風など“ブーム”を表現した3品
チキンラーメンどんぶり 昭和の洋食ブーム クリーミーグラタン味(255円)

 昭和の洋食屋さんで食べる“グラタン”をイメージした「チキンラーメンどんぶり 昭和の洋食ブーム クリーミーグラタン味」は、チキンをベースに焦がしたチーズの風味とローストオニオンの甘みを加え、素朴でクリーミーな味わいに仕上げた商品。


昭和・平成・令和のチキンラーメンって? イタ飯風、洋食風など“ブーム”を表現した3品
チキンラーメン汁なしどんぶり 平成のイタ飯ブーム ペペロンチーノ味(255円)

 平成に流行した“イタ飯”を代表する“ペペロンチーノ”をイメージした「チキンラーメン汁なしどんぶり 平成のイタ飯ブーム ペペロンチーノ味」は、ガーリックの香ばしさと赤唐辛子のピリッとした辛みをきかせたオイルソースが特長です。


昭和・平成・令和のチキンラーメンって? イタ飯風、洋食風など“ブーム”を表現した3品
チキンラーメンビッグカップ 令和の韓食ブーム ヤンニョム味(293円)

 令和に流行中の韓国料理“ヤンニョムチキン”をイメージした「チキンラーメンビッグカップ 令和の韓食ブーム ヤンニョム味」は、チキンをベースにトマトの酸味とコチュジャンのうまみをきかせた甘辛い味わいという一品です。


 パッケージデザインは、昭和、平成、令和、それぞれの時代をイメージしたタッチでまとめたほか、昭和の「クリーミーグラタン味」には懐かしの、平成の「ペペロンチーノ味」にはおなじみの、そして令和の「ヤンニョム味」には "ネオンカラー" の「ひよこちゃん」をあしらっています。


※価格は税込み表記です。


■関連サイト


編集部おすすめ