マクドナルドはカフェブランド「McCafé(マックカフェ)」にて全店で提供している「カフェラテ」「キャラメルラテ」を、およそ3年ぶりにリニューアルして1月24日より販売する。

■専用マシンで作るカフェラテ・キャラメルラテ

 同社では2009年よりMcCaféブランドにて専用エスプレッソマシンで丁寧に抽出して作るカフェラテとキャラメルラテの販売している。

プレミアムローストコーヒーとは異なるカフェラテ専用の豆をする点が、マクドナルドならではのこだわりポイントという。

 今回のリニューアルでは豆の産地を一部変更し、厳選した数種類の産地の豆をそれぞれの豆の焙煎度合を微調整してブレンドし、牛乳の自然な甘みを引き出すバランスを追求。エスプレッソのコク、口当たりの良いきめ細かでクリーミーなフォーム、牛乳の自然な甘みの余韻を楽しめるこだわりのカフェラテとキャラメルラテに仕上げたという。


マクドナルド「カフェラテ」3年ぶりリニューアルで20円値上げ
マクドナルド「カフェラテ」3年ぶりリニューアルで20円値上げ
カフェラテ(ホット/アイス)
マクドナルド「カフェラテ」3年ぶりリニューアルで20円値上げ
マクドナルド「カフェラテ」3年ぶりリニューアルで20円値上げ
キャラメルラテ(ホット/アイス)

【リニューアル後】
・カフェラテ(ホット/アイス):S 210円~/M 280円~
・キャラメルラテ(ホット/アイス):S 270円~/M 340円~

■価格はSサイズで20円値上げ

 なお現行のカフェラテはS190円~/M250円~、キャラメルラテはS250円~/M310円~であるため、いずれもSサイズで20円、Mサイズで30円値上げ。
 
 Sサイズ210円というと、チーズバーガー(200円)を超してくる。値段こそ高くなるが、その分こだわりの味が楽しめることに期待。

※店頭価格は一部の店舗およびデリバリーでは異なる。
※記事中の価格は“税込み”。


■関連サイト


編集部おすすめ