なんだか不思議な色

 かっぱ寿司は、9月26日~10月9日の期間「つきみいくら軍艦」(209円)を販売する。


黄金色に輝く「つきみいくら」登場

 都内のレストラン・カフェなどでも採用されるなど、プロの評価も高い「つきみいくら」が期間限定でかっぱ寿司に登場する。


かっぱ寿司「金色のいくら」初登場 もう一度言います、赤じゃなくて金色のいくらです
つきみいくら

 つきみいくらとは、桜鱒からとれる黄金色のいくら。

桜鱒は冷たい淡水の河川に住むやまめが海に降った姿の呼称で、日本固有の鮭の仲間。自然界では数が少なく、幻の魚とも言われているという。

 独自の養殖工程で育てられた桜鱒のいくらは丸く、黄金色。新鮮なまま秘伝の味付けで仕上げ、出汁の風味とすっきりとした優しい味わいで楽しめるそう。


かっぱ寿司「金色のいくら」初登場 もう一度言います、赤じゃなくて金色のいくらです
つきみいくら
つきみいくら軍艦

 ▲つきみいくら軍艦 一貫209円


かっぱ寿司「金色のいくら」初登場 もう一度言います、赤じゃなくて金色のいくらです
つきみいくら
いくら包み食べ比べ(つきみいくら・いくら)

 ▲いくら包み食べ比べ(つきみいくら・いくら) 二貫319円

※天候・入荷状況・売れ行きなどにより、販売期間内でも品切れや販売終了の場合がある
※一部店舗では価格が異なる


見た目も味も楽しみたい

 まずはきれいな黄金色を目で楽しみたい一品。プロも認めるぜいたくな味わい、試してみたい!


(※文中の価格は税込)


■関連サイト


編集部おすすめ