日清食品チルドは、「鍋焼 天下一品 こってり生ラーメン」を東北、関東、中部、近畿、中国、四国地区で9月22日に発売します。
麺、スープ、具材がアルミ鍋に入った "鍋焼タイプ" の商品で、常温で50日間保存できる商品。
鍋焼タイプの「こってり生ラーメン」
京都・北白川の発の人気ラーメンチェーン「天下一品」で人気の、「こってり」の味わいを楽しめる一品。

鶏がらや野菜などを使用したスープは濃厚で深みのある味わいが特徴で、液体と粉末を組み合わせた "Wスープ仕様" にすることで、とろみのあるこってり感を再現したといいます。
麺はもっちりとした食感の中細ストレート麺で、具材には食べ応えのある焼豚 (チャーシュー) とネギを加えています。
調理には、アルミ鍋を利用して、水を加えて煮込みます。アルミ鍋がそのまま器になるので "アツアツ" のままいただけるのもポイントなんだとか。

アツアツで食べらえるのがうれしい
本商品は日清食品チルドの「生めん常温長持ち製法」が駆使されており、これは、生めんの風味やコシを損なうことなく、常温で50日間も保存できる画期的な技術です。
インスタント麺よりも価格は高めで、調理の手間も少しかかりますが、生めんならではの格別な味わいをご自宅で楽しめるのが嬉しい点ではないでしょうか。少し冷える日にアツアツの“こってり”を、自分へのご褒美としていかがでしょうか。
※記事中の価格は税込
■関連サイト