画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_1.jpg
メインビジュアル
■ イベントの3つの特徴
(1) 出店作品20,000点超え!全国から手づくり作品が集まる特別な2日間
(2) 作家本人が出店!交流を楽しみながら想いの込もった一品を探せるイベント
(3) 初めてでも安心して参加できる!11種類の体験教室を開催
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_2.png
過去開催時の様子1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_3.png
過去開催時の様子2
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_4.png
過去開催時の様子3
■ 開催目的
ハンドメイドマルシェは、北海道から九州まで全国12都市で開催しており、「ものづくり市民の作品発表の場」や「作り手と買い手が直接交流できる市民マーケット」の創出を目指してきました。今回、工芸の文化が根付く小倉地域で全国から集まった作り手が一堂に会するハンドメイドマルシェを開催することで、手づくり文化の今を感じられる貴重な機会となることを目指します。
■ 概要
名称 … 小倉ハンドメイドマルシェ2025
内容 … 全国の作家による手づくり作品や食品の展示・販売・体験教室等
日時 … 2025年9月27日(土)・28日(日) 11:00~17:00
※当日券の販売は16:40まで
会場 … 西日本総合展示場 新館
出店ブース … 約1,100ブース ※2日間合計・予定
入場料 … 当日券500円、前売券400円 ※小学生以下は入場無料
主催 … 小倉ハンドメイドマルシェ実行委員会
公式サイト … https://kkr.handmade-marche.jp/
■ イベントの3つの特徴
(1) 出店作品20,000点超え!全国から手づくり作品が集まる特別な2日間
全国から作家が集まり、アクセサリーやインテリア雑貨、伝統工芸等の作品から、焼き菓子や和菓子、調味料等の食品まで、ジャンルを問わず個性豊かな手づくり作品が販売・展示される小倉ハンドメイドマルシェ。
当日は2日間合計で約1,100ブース出店し、20,000点以上のオリジナル作品が集まります。
どの作品も作家本人が想いを込めて制作した特別な一品。
数多くの作品の中から、“自分だけのお気に入り”と出会えるワクワクの2日間が開催されます。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_5.png
過去開催時の様子4
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_6.png
過去開催時の様子5
(2) 作家本人が出店!交流を楽しみながら想いの込もった一品を探せるイベント
当日は作品を制作した作家本人が出店します。
交流を楽しみながら作り手の想いやこだわりを聞くことで、作品の魅力をより深く感じることができ、ここでしか出会えない特別な一品を見つけることができます。
なお、2024年11月の前回開催では2日間合計で約9,700人の来場者を迎え、「手づくり」をテーマに作家との交流を楽しむ声が会場中に広がりました。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_7.png
過去開催時の様子6
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_8.png
過去開催時の様子7
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_9.png
過去開催時の様子8
(3) 初めてでも安心して参加できる!11種類の体験教室を開催
イベント当日はアクセサリーやファンシー雑貨、アート等の作品づくりを体験できる教室を開催!
作家本人が先生となって丁寧に教えてくれるので、初めての方でも安心して参加でき、世界に一つだけの作品づくりを体験することができます。
子どもから大人まで、手づくりの楽しさを実感できるハンドメイドマルシェの人気コーナーです。
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_10.png
過去開催時の様子9
《ご参考》出店作品と体験教室の一例
※各画像下の名称は作家名(体験教室の場合は講師名)です。
※イベントに出店する全ての作家は公式サイト内「出店情報」ページよりご覧いただけます。
■ ハンドメイドブース
アクセサリーやインテリア雑貨、ファッション等のオリジナル作品が販売・展示されるエリア
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_11.jpeg
hana*hachi
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_12.jpeg
悦 -etsu-:FunMode
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_13.jpeg
KALEIDOSCOPE
■ フードブース
焼き菓子や和菓子、調味料や茶葉等の食品が販売されるエリア
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_14.jpeg
徳島スモーク
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_15.jpeg
meteore
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_16.jpeg
Cafe&Farm Comorebi
■ ワークショップ(体験教室)ブース
アートやファンシー雑貨、アクセサリー等の作品づくりを実際に体験できるエリア
画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_17.jpeg
まるまりん
画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_18.jpeg
日本スクイーズ協会
画像19: https://www.atpress.ne.jp/releases/444695/LL_img_444695_19.jpeg
佐藤装身具