名古屋モザイク工業は、10月29日から31日まで、アニヴェルセル表参道4Fにて企画展『STILE ~タイルと創るアイデンティティ~』を開催いたします。
画像 : https://newscast.jp/attachments/gIxuzLrbeYDTfqW0pbYw.jpg
開催概要
会 期|2025年10月29日(水)~31日(金)時 間|10:00~18:00 ※最終日のみ14:30まで会 場|アニヴェルセル表参道4F(東京都港区北青山3-5-30 東京メトロ表参道駅A2番出口より徒歩1分)アクセスはこちら入 場|無料主 催|名古屋モザイク工業株式会社
特設サイトはこちら : https://www.nagoya-mosaic.co.jp/nmnews/event/stile.html
展示会について
表参道――文化や歴史、建築様式が折り重なるこの街は、多種多様な素材や価値観、感性が交差し、唯一無二の空気感と景観を生み出しています。
画像 : https://newscast.jp/attachments/gkBuRP0QvT6vKmXrI5yK.png
展示会タイトル「STILE(スタイル)」は、イタリア語の「stile(スティーレ)」(=英語の「style」/芸術上の様式・流儀)に由来しています。本展示会では多様な様式が絶え間なく交錯する表参道という華やかな舞台で、タイルの素材としての奥深さから異素材との調和にまで目を向けた展示を行います。タイルが空間と対話し、新たな価値や表現を生み出していく――そのプロセスを皆さまと、共に観て、共に感じ、共に創り出すことで、これまで気づかなかった発見や、新たなインスピレーションに出会える場となることを目指します。タイルを起点にして広がる表現の可能性を、ぜひ表参道の地で体感してください。
イベント情報
期間中は数多くのコンテンツをご用意しております。ご参加希望の方はお早めに特設サイトよりご予約ください。
画像 : https://newscast.jp/attachments/dYCD7Gy1Jg3gezTJjx9D.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/kX17t7i7scrpWhOm8Aqa.jpg
● セミナーCERSAIE2025速報|タイルの最新トレンド
10月29日(水) 11:00~11:40 / 17:00~17:40
10月30日(木) 11:00~11:40
● セミナー特注タイル実例解説!
10月29日(水) 15:00~15:30
画像 : https://newscast.jp/attachments/kaDnONbCufMDCtvP0pae.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/u2GCWiuXkCEPHUelexiO.jpg
● セミナー|特別講師:荒木 智子 氏古代ローマのモザイクに学ぶ、
暮らしのタイル
10月29日(水) 13:00~13:30
● ワークショップ|特別講師:荒木 智子 氏光をまとうモザイクキャンドルホルダー
10月30日(木) 15:00~16:30
2025年10月31日(金)|デザインアワード審査員によるトークセッション
画像 : https://newscast.jp/attachments/k3BJn2tpk8M4kChlNmML.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/ovtO0JHhVyMpX7pYMpnR.jpg
● トークセッション第1部|13:30~14:10タイルの可能性と魅力を語り合おう
私がタイルを「選ぶ時」そして「評価する時」、私が考えていること
● トークセッション第2部|14:20~14:506年ぶりに、あの審査員が帰ってくる!
いま語り合う「最新プロジェクト」、そして2025年度受賞作品へのコメント
ご予約はこちら : https://nagoyamosaic-stile2025.smoothbooking.jp/
展示内容
画像 : https://newscast.jp/attachments/6DzTVgguwk6zKIG1xtXq.png
● FURNITURE|タイルは「張る」から「創る」へ
タイルで創る、カスタムメイド家具の展示
これまで「張る」ものだったタイルは、今や空間を「創る」マテリアルへと進化しています。
● NEW PRODUCTS 2025-26|新商品展示
画像 : https://newscast.jp/attachments/DZElNd2kfNpw5a7cmxT3.jpg
Vivere marmo / ヴィヴェーレマルモ
画像 : https://newscast.jp/attachments/4olEvk0El8aIO04owEwF.jpg
Onice luce / オニーチェルーチェ
画像 : https://newscast.jp/attachments/eU7pAAUFYinmxvft88k3.jpg
Kist / キスト
画像 : https://newscast.jp/attachments/qS9wknN5eTcYtLcfJtMg.jpg
Particolare / パルティコラーレ
● 荒木 智子 氏 個展|Landscape - 旅するモザイク
ふとした瞬間に立ち上がる、あの日の光、色、空。記憶の中に静かに息づく「Landscape(風景)」を、さまざまな素材と形のテッセラが紡ぎ出す光の揺らぎとともに辿り、漂うように旅します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/ExmEtpF9JcoJUDjlQHzt.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/i1MUsgPrcfzKggFcmWiD.jpg
荒木 智子 氏
モザイチスタ(モザイク作家)。イタリア・ラヴェンナのモザイク工房(Koko Mosaic)にて伝統的モザイク技法を学び、帰国後モザイク工房モザイコカンボを設立。「暮らしとともにあるモザイク」をテーマに、教室の運営、ワークショップ、商業施設や個人住宅へのモザイク制作を行う。ギリシャ・ローマ時代からのモザイク文化と、近現代日本のタイル装飾文化を融合させ、持続性のある豊かな時間と空間を生み出すことが活動のテーマである。
ノベルティ
ミルフィオリ(細工模様入りガラス)のブローチ
期間中、展示会会場でご来場アンケートにご協力いただいた方には、ノベルティをプレゼントいたします。
※数に限りがございます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/Q6EdNukk1Y82EF1BiTsn.png
画像 : https://newscast.jp/attachments/nLoNO9fEiichX22nlnMX.png
デザインアワード2025 受賞作品展
2015年に開始した施工例写真コンテスト「デザインアワード」は、今回で記念すべき第10回を迎えました。皆様に支えられ、歩んできた10年。これまで15,000点以上もの素敵な作品との出会いがありました。節目となる第10回では、歴代受賞作品の施工例写真と実際の使用タイルを展示し、これまでの軌道を振り返る受賞作品展を開催します。さらに、31日には「デザインアワード2025」の表彰式と、審査員によるトークセッションも開催し、これからの空間づくりに活かせるヒントやインスピレーションをお届けします。これまでの10年と、これからの10年へ。タイルの可能性を信じ、共に歩んでくださったすべての方に感謝を込めて。ぜひ会場で、その軌跡と未来を体感してください。
(下写真)2024年度表彰式の様子
画像 : https://newscast.jp/attachments/OguFEAbz6kAw5cuZoXhS.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/UTPTYmMvNUpCKzShUFnV.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/qWHfCfKhXYFYTLhy2V47.jpg
● 2025年10月31日(金) 12:00-13:00|デザインアワード2025表彰式
デザインアワード2025の受賞者をご招待し、表彰式を執り行います。
※表彰式はどなたでもご参加いただけますが、席に限りがあるため満席の場合は立ち見でのご案内となります。ご了承ください。
詳細は特設サイトをご確認ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
特設サイトはこちら : https://www.nagoya-mosaic.co.jp/nmnews/event/stile.html
会社概要
商号 : 名古屋モザイク工業株式会社
所在地 : 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2455-20
代表者 : 代表取締役 山際 二郎
設立 : 1955年04月
事業内容 : タイル・れんが・ブロック工事業
資本金 : 8,500万円
管理・運営・お問合わせ先
名古屋モザイク工業株式会社
[https://www.nagoya-mosaic.co.jp/]( https://www.nagoya-mosaic.co.jp/ )