臨海副都心エリアの活性化と東京都のグローバル人材育成を目的とするTOKYOガンダムプロジェクト2025実行委員会(東京港埠頭株式会社、株式会社東京臨海ホールディングス他)は、2025年9月20日(土)から12月26日(金)の期間、臨海副都心(主に台場・青海)エリアにおいて「ガンダムスタンプラリー2025(GUNDAM STAMP RALLY2025)」を実施いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542531/LL_img_542531_1.jpg
スタンプ台紙

※画像はイメージです


■スポットを廻ってスタンプを集めて完成、「ガンダムスタンプラリー2025」
ガンダムスタンプラリー2025は、臨海副都心内の潮風公園展望デッキ、水上バス乗り場、お台場海浜公園駅などのスポット6カ所を廻り、各所で台紙にスタンプを重ね捺しして、実物大ユニコーンガンダム立像ヴィジュアルを完成させていくものです。
今回はデストロイモードの立像デザインとなっております。所要時間は約1時間で、どのスポットからでも始めることができ、各スポットには、英語での説明もあり、海外からいらした方でもご参加いただけます。
重ね捺しスタンプが完成したら台紙をダイバーシティ東京 プラザ2Fの“THE GUNDAM BASE TOKYO ANNEX(ガンダムベース東京アネックス)”に持参のうえ、抽選券を受取り、同7Fの“THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)”にて、ユニコーンガンダムのガンプラ、ガンダムベースオリジナル商品、ガンダムベース東京のクーポンなどが当たる抽選会にご参加いただけます。

「ガンダムスタンプラリー2025」で臨海副都心のスポットを廻りながら秋を体感してはいかがでしょうか。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/542531/LL_img_542531_2.jpg
ポスター


●開催期間 :2025年9月20日(土)~12月26日(金)
●スタンプスポット:(1)お台場海浜公園駅構内
(2)水上バス乗り場
(3)台場駅構内
(4)潮風公園展望デッキ
(5)ダイバーシティ東京 プラザ2F
ツーリストインフォメーション横
(6)ガンダムベース東京アネックス

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/542531/LL_img_542531_3.jpg
回遊マップ

●参加方法:
(1)スタンプスポットにある[ガンダムスタンプラリー2025]の台紙に各スポットにてスタンプを重ね捺ししていく。
(2)全スポットを廻って、実物大ユニコーンガンダム立像が完成したら、ダイバーシティ東京 プラザ2Fフェスティバル広場前の“ガンダムベース東京アネックス”に持参いただき、スタッフに確認をうけて、抽選券を受け取る。
(3)抽選券を持って、同7Fの“ガンダムベース東京”前の抽選機に、ご自身で二次元コードをかざす。当選すれば、その場で引換券が発行されるので、店舗スタッフへ声がけいただき、賞品と引き換え。

●抽選賞品:
・A賞:MG 1/100 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム(光の結晶体)…1名様
・B賞:フェイスマグユニコーンガンダム …20名様
・C賞:ガンダムベース東京 クーポン 1,000円分 …50名様
・D賞:ガンダムベース東京 クーポン 500円分 …50名様

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/542531/LL_img_542531_4.jpg
A賞 MG 1/100 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム(光の結晶体)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/542531/LL_img_542531_5.jpg
B賞 フェイスマグ ユニコーンガンダム

●公式サイト: https://tokyo-gundam-project.jp/stamp-rally/

※完成された台紙はお持ち帰りいただけます。
※“ガンダムベース東京”への入店は事前抽選による入店整理券などによる入店制限を行っている場合があります。入店制限を行っている際はC賞・D賞のクーポンをその場でご利用いただきたい場合、入店ができない可能性がありますので予めご了承ください。
C賞、D賞のクーポンは“ガンダムベース東京アネックス”でも使用可能です。

※ガンダムベース東京の運営の詳細は、THE GUNDAM BASE公式サイトにて、ご確認ください。


TOKYOガンダムプロジェクト2025では、2025年10月12日(日)から一ヶ月半の間、複数回にわたり、高校生による「TOKYO GUNDAM FESTIVAL」をダイバーシティ東京 プラザ2Fフェスティバル広場にて開催予定です。具体的には、「English Guide」と「High School Performance」の二つのプログラムで構成されており、高校生による英語観光ガイドと部活動パフォーマンスで、東京の若い世代のパワーで“おもてなし”と国際交流を深めていきます。今年も見逃せないTOKYOガンダムプロジェクト、乞うご期待ください!


(C)創通・サンライズ
編集部おすすめ