株式会社サイカ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:平尾 喜昭、以下 サイカ)は、2025年9月11日~12日に開催される「リテールアジェンダ2025」に協賛いたします。また開催1日目の9月11日には、日本ピザハット株式会社でCMO マーケティング本部長を務める林 雅春氏をお招きし、「ピザハットが実現した順位変動の舞台裏 ――データ&AIで拓く、競争市場における成長戦略」と題したセッションを行います。


画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542626/LL_img_542626_1.png
サイカ、次世代のリテールマーケティングの実現を目指す「リテールアジェンダ2025」に協賛

※ プレスリリースは当社Webサイトでも公開しています。
https://xica.net/action/retailagenda-tokyo-2025/


■「リテールアジェンダ2025」について
リテールアジェンダは、普段出会うことのないリテールのマーケター、メーカーのマーケターが情報や意見を交換することで、これまでの常識を覆す新たな発見をする場です。そして、その発見を具現化するパートナーと連携し、次世代のリテールマーケティングをともに実現していくためのカンファレンスです。

9年目となる今回は、「The New Profit Engine Powered by Data & AI」をテーマに、最新の取り組みや企業の課題解決に向けた方法をディスカッションします。サイカは、データドリブン・マーケティングのさらなる普及・発展に寄与するため、本カンファレンスに協賛いたします。
https://retailagenda.jp/


■サイカが登壇するセッションについて
全国に610店舗以上を展開し、成長を続けるピザチェーンのピザハット。近年、在宅ワークの定着や共働き世帯の増加を背景に、ピザをはじめとするデリバリー市場は拡大を続けていますが、フードアグリゲーター(ユーザーが1つのアプリから複数の飲食店のメニューを注文できるサービス)の普及や、コンビニ・スーパーによる低価格ピザの販売により、競争は一層激化しています。加えて、原材料費や人件費の高騰といった課題も深刻化しています。

こうした環境下で、ピザハットはブランド力を高めることで長期的な利益へとつなげることを目指し、「売上向上のドライバー」をデータドリブンに解明することによるマーケティング戦略の最適化に取り組んでいます。

そこで本セッションでは、同社でCMO マーケティング本部長を務める林 雅春氏をお招きし、「ピザハットが実現した順位変動の舞台裏 ――データ&AIで拓く、競争市場における成長戦略」をテーマに、ピザハットの事例を通じた勝率と再現性の高い戦略構築の方法をご紹介します。さらに、AIの活用が戦略構築・実行の精度やスピードの向上にどう寄与し得るのか、その可能性についても解説します。


■セッション概要
・日時 :2025年9月11日(木)
・会場 :EBiS303
・テーマ:ピザハットが実現した順位変動の舞台裏 ――データ&AIで拓く、競争市場における成長戦略

登壇者
●林 雅春氏
日本ピザハット株式会社 CMO マーケティング本部長

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/542626/LL_img_542626_2.png
日本ピザハット株式会社 林 雅春氏

大東文化大学卒業後、2002年に日本ケンタッキー・フライドチキン株式会社へ入社。

ピザハット事業部に配属され、スタッフから店長、スーパーバイザー、FC営業課長、営業部長まで、営業畑を一貫して歩む。
2017年、日本ピザハット株式会社のスピンアウトに伴い、COO営業本部長として着任。オペレーション開発やPOSシステムの刷新をプロジェクトオーナーとして主導。
2024年よりCMOとしてマーケティング部門を統括。
https://corp.pizzahut.jp/

●平尾 喜昭
株式会社サイカ 代表取締役社長CEO

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/542626/LL_img_542626_3.jpg
株式会社サイカ 平尾 喜昭

2012年慶應義塾大学総合政策学部卒業。父親が勤める会社が倒産したことを原体験として、大学在学中に出会った統計分析から経営支援の可能性を見出し、2012年2月に株式会社サイカを創業。統計学と経済学をベースに、これまで数多くの大手クライアントでマーケティング精度向上のコンサルティングを行ってきた。その知見を基に、サイカの各種ツール開発におけるプロダクトオーナーを歴任。
https://xica.net/


■会社情報
サイカは、データドリブンな意思決定を支援するデータサイエンスファームです。クライアントのビジネス課題に対して、データサイエンスを武器にしながら持続的な成長を“狙って・最大化させる”ためのサービスを提供しています。国内外を代表するデータサイエンティストや研究者に支えられた高精度の「データサイエンス」をコアな武器としながら、「戦略コンサルティング」、「実行支援」、「テクノロジー実装」といった各方面の経験豊富な人材による高い「応用力」を通じてビジネスやマーケティングの成果に結びつけています。

代表者 : 代表取締役社長CEO 平尾 喜昭
所在地 : 東京都港区六本木3丁目1-1 六本木ティーキューブ14F
設立 : 2012年
URL : https://xica.net/
Facebook: https://www.facebook.com/XICA.japan/
X : https://x.com/xica_official

※サイカおよびXICAの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社サイカの登録商標または商標です。

※その他、記載されている会社名・商品名についても、各社の商標または登録商標です。
編集部おすすめ