画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/546585/LL_img_546585_1.jpg
リスキリング教育研究会
【参加メリット】
・同様の課題を持つ他社・他部門とネットワークを形成できる
・他社の成功例、失敗例を含む事例から具体的なヒントを得ることができる
・ディスカッションを通じて、自社の人材育成施策のアイデア・計画立案力が高まる
**詳しくはコチラから**
https://recurrent-education.jp/
【開催概要】
日時 :2025年10月24日(金)14:00~17:00
会場 :小樽商科大学 札幌サテライト
(札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 3階)
対象 :道内の企業・自治体・産業振興機関にて、
人事・教育研修を担当する方
定員 :定員50名(申込多数の場合は1団体につき1名まで)
参加費 :無料(懇親会参加者は別途費用を予定)
申込締切:2025年10月21日(火)17:00迄
主催 :国立大学法人 北海道国立大学機構 / 小樽商科大学
運営 :リスキリング教育研究会事務局(キャリアバンク株式会社)
**申込はコチラから**
https://recurrent-education.jp/form/index.html
<申込に関するお問い合わせ先>
キャリアバンク株式会社
TEL : 011-251-3353(平日9:30~18:00)
メール: recurrent@career-bank.co.jp
【プログラム】
■ご挨拶
北海道国立大学機構 教育イノベーションセンター長 江頭 進
■研究会の紹介
小樽商科大学大学院商学研究科 アントレプレナーシップ専攻 准教授 筈井 俊輔
■基調講演
青山学院大学 経営学部経営学科 教授 松尾 睦 氏
~経験学習に基づく人材育成~
組織での成長を支える実践的な育成手法・OJTと研修の考え方について
■交流・対話セッション
参加者間で現在の課題や関心テーマを共有する場を設け、今後の活動に関するご意見・ご要望をうかがい、交流を深めます。
※研究会終了後、会場より徒歩で移動できる別会場にて懇親会を実施します。(会費は1人5,000円程度を予定)
【講師について】
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/546585/LL_img_546585_2.jpg
基調講演 松尾 睦 氏
基調講演:松尾 睦 氏(青山学院大学 経営学部経営学科 教授)
1988年小樽商科大学商学部卒業。2004年ランカスター大学大学院博士課程修了。塩野義製薬、東急総合研究所、岡山商科大学商学部、小樽商科大学商学研究科、神戸大学経営学研究科、北海道大学経済学研究院を経て現職。著書に『職場が生きる人が育つ「経験学習」入門』(「HRアワード2012」書籍部門最優秀賞)、『部下の強みを引き出す 経験学習リーダーシップ』(「HRアワード2020」書籍部門入賞)など。