画像 : https://newscast.jp/attachments/dQffuX5oSokUp2l1s1vb.jpg


農業日本一の町・愛知県田原市でミニトマトを生産する「渥美半島とまとランド」(代表:小川文哉)は、ミニトマト1.5kgと生産者本人(息子:小川浩康)が120分対話する権利をセットにした、価格10万円の「体験型ミニトマト」を2025年10月10日(トマトの日)より販売開始します。単に商品を届けるだけでなく、生産者自らミニトマトを直接消費者に届け、農業の価値を生産者の言葉で直接伝えることを目的とした、これまでにないサービスです。


画像 : https://newscast.jp/attachments/4o96Vm3enUX2b8XyK79o.jpg


開発の背景:なぜ価格や常識を超えた「体験」を売るのか

日本一の農業産出額を誇る愛知県田原市で生まれ育った生産者は、消費者と生産者の間に存在する大きな距離を、長年課題と感じてきました。スーパーに並ぶ野菜の味や価格の裏にある、作り手の想いや哲学、産地のリアルな現状は、ほとんど伝わっていません。
「渥美半島とまとランド」は、この見えない価値を可視化するためには、商品だけでなく生産者自身の「時間」と「物語」を届けることが不可欠だと考えました。10万円という価格は、単なるミニトマトの対価ではなく、生産者と消費者が深く繋がり、日本の農業が抱える現実や未来について語り合う、唯一無二の体験への投資です。この挑戦を通じて、消費者の食への感謝を深めるとともに、農業が持つ本来の魅力を伝えていきます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/M9nlL9lxwKmMEvXyPAln.jpg


新商品「体験型ミニトマト」の概要

商品名:『出汁推し実』とトマト王子・小川浩康による特別対話プラン
内容:ミニトマト「出汁推し実」1.5kg(通常梱包)+生産者 小川浩康による1~2時間のご訪問・対話
価格: 100,000円(税込・全国交通費込)
販売数:3件
販売期間: 2025年10月10日~2026年3月31日
配達期間:2025年12月1日~2026年3月31日
対象地域: 全国
注意事項:
・できる限り購入者様のご都合に合わせますが、購入後、お互いの日程調整を行います。
・雪道の運転経験がないため、積雪状況によっては訪問日程の調整またはお断りする場合がございます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/M9l8nWExL0zWtajYs7HJ.jpg


生産者「トマト王子」小川浩康について

本企画をお届けする小川浩康は、「農家」の枠に収まらない規格外の活動を展開しています。
称号: 王子認定協会認定・公式トマト王子
挑戦: TBS『SASUKE』出場、トライアスロン・フルマラソン完走
冒険: 自転車で四国・九州一周、車で日本一周を達成
社会活動: コロナ禍での医療従事者支援、物流の「2024年問題」に向けたトラックドライバー支援、農家の魅力を伝える「農カード」の企画など、社会課題にも積極的に取り組む。
実績: テレビ・新聞など40回以上のメディア出演、5つの受賞歴を持つ


画像 : https://newscast.jp/attachments/oWJlg2OBNCDA9XJAF7ff.jpg


今後の展望

「渥美半島とまとランド」は、今回の取り組みを皮切りに、野菜だけでなく、野菜を作る生産者にもスポットライトが当たり、農業を「憧れの職業」にすることを目指します。今後は、消費者との直接的な交流機会をさらに創出し、農業の新しいモデルケースとなるべく、様々な企画を展開していく予定です。生産者が自らの言葉で発信し、正当な価値で評価される。

そんな新しい農業の未来を、農業日本一の町である愛知県田原市から創造してまいります。


渥美半島とまとランド 概要

農園名: 渥美半島とまとランド
代表者: 小川 文哉
所在地: 愛知県田原市中山町寺脇3
連絡先:(担当:小川浩康)
電話090-8959-1749
メール:atsumi.tomatoland@gmail.com
ウェブサイト: https://atsumichan-tomato.com/
販売ページ:https://atsumi-tomatoland.com/products/the-most-expensive-cherry-tomato-in-japan

編集部おすすめ