取得したのは、構造基本特許で、広く遠くまで言葉を届ける「曲面サウンド」を生成する「曲面振動版」を筐体に組み込む革新的スピーカーの特許となる。
【関連記事】
音のバリアフリー「ミライスピーカー」加速へ、サウンドファンが約2億円の資金調達
聞こえの衰え無料診断ツール登場 ゲーム感覚で気軽にチェック!
補聴器ユーザーのリアルをuCCI氏が語る、日本と海外の補聴器事情(後編)
補聴器ユーザーのリアルをuCCI氏が語る、青春時代に身につけた処世術(前編)
今年で5回目を迎えたオーティコンの「みみともコンサート」、補聴器ユーザーが生音を楽しむ工夫が満載