ファーウェイの新製品P30シリーズは5月24日発売の予定だったが、同社に対する米国の禁輸措置の影響で、キャリア各社や一部販売店で発売を延期する動きが広がっていた。
ところが、6月28~29日開催のG20大阪サミットでドナルド・トランプ米大統領は、ファーウェイについて米企業との取引を許可する方針であると発言。「ファーウェイの新端末は、デザインやスペック的にもいい機種」(IIJの広報担当者)として販売開始の機会をうかがっていたIIJは、G20でのトランプ大統領の発言や状況の変化を受け、販売を決定。7月2日10時に販売を開始した。(BCN・南雲 亮平)
【関連記事】
【会見速報】ファーウェイ日本法人トップ「米輸出規制を再出発の機会に」
ファーウェイ端末、キャリア各社が新モデルの発売を延期
ファーウェイのスマホにシェア回復の兆しも、米中貿易摩擦で受難の時期続く
MWC上海でファーウェイ輪番会長、5Gの米制裁「影響は全くない」
ファーウェイのコンシューマ事業トップ、「複雑な心情にある」とコメント