ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して17~69歳の男女1100人を対象に「Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2019年6月度)」を実施した。

 調査によれば、スマートフォンスマホ)決済サービスや電子マネーの利用者に利用しているサービスを聞いたところ、「LINE Pay」が最も多く(41.2%)、次いで「PayPay」(38.8%)、「楽天ペイ」「楽天Edy」(ともに30.6%)と続いたという。
女性では、LINE Payが50.4%と利用している人が最も多かったとのこと。男性は、PayPayが38.4%とのことだ。
【関連記事】
セルフレジを利用しない理由は? ジャストシステム調査
不快なFacebook広告を非表示にする女性は4割強、ジャストシステムが調査
スマホで最も閲覧するのは? ジャストシステムの年代別調査
「折りたたみスマホ」の認知率は? 購入意向が高いのは若年層
「メルカリ」が10~30代で「ヤフオク!」が40~60代、CtoCで使うサービス
編集部おすすめ