LINE Payは7月23日、スマートフォンスマホ)決済サービス「LINE Pay」のロゴを7月末からリニューアルすると発表した。増え続ける決済サービスのなかに埋もれないよう、視認性やデザインレイアウトのしやすさの観点から改良した。
加盟店にとっても掲出しやすいロゴを意識して製作した。

 LINE Payの広報部によると「LINEの『Pay』という文字を強調するため」とコメント。LINEグループの中で「Pay」機能の存在感を強める。
 これまでは、「LINE Pay」が水平に並び緑色のバックに白抜きの文字だったが、刷新後は「LINE」は黒字、「Pay」は緑色に白抜き文字で2段で表示することもできるほか、緑色と白抜きをLINEとPayのそれぞれで反転させるパターンも用意した。7月末から順次移行を開始する。会社名であるLINE Payのロゴも統一する。
【関連記事】
PayPay・メルペイ・LINE Payの3社合同キャンペーン第2弾、今回の還元金額は?
スマホ決済の利用率、2位は「PayPay」、1位は?
“完全”キャッシュレス化を目指すワケ、キャッシュレス推進協議会 福田事務局長が語る
LINE Pay、牛角やしゃぶしゃぶ温野菜などで利用可能に
LINE PayやメルペイがJCBの「Smart Code」採用に合意 インバウンド需要獲得も視野
編集部おすすめ