12月のキャンペーンでは、居酒屋・エンタメ・ドラッグストアの対象店舗で、スマートフォン決済サービス「au PAY」を利用して支払うと、誰でも10%、有料の「auスマートパスプレミアム会員」なら20%を支払金額から割り引くクーポンを配布する。なお、auスマートパスプレミアムは19年内をめどに、auユーザー以外でも利用可能になる予定。
利用にあたっては、au WALLETアプリのau PAYの利用画面からクーポンを取得し、会計前にクーポンをセットしてからau PAYで支払う必要がある。税込200円以上の購入が対象で、割引上限額は飲食店・エンタメは500円、ドラッグストアは200円。
飲食店の対象店舗は、モンテローザグループ(白木屋、魚民、笑笑、山内農場、目利きの銀次、千年の宴、月の宴、福福屋など)、ワタミグループ(ミライザカ、鳥メロ、和民、坐・和民、TGIフライデーズなど)。
エンタメの対象店舗は、ビッグエコー、コート・ダジュール、歌広場、快活CLUB、ラウンドワン。ドラッグストアの対象店舗は、ウエルシア、サンドラッグ、ツルハグループ(ツルハドラッグ、くすりの福太郎、ドラッグストアウエルネス、ウォンツ、くすりのレディ、B&Dドラッグストア)、富士薬品ドラッグストアグループ(セイムス、救命堂、アメリカンドラッグ、スマイル、キリンなど)、ココカラファイン(12月下旬利用開始予定)、キリン堂、サーバ。一部キャンペーン対象外の店舗がある。
au PAYは、au WALLET 残高に応じて利用でき、au WALLET 残高には、au WALLET ポイント、じぶん銀行の口座、指定のクレジットカード、セブン銀行ATMやauショップの店頭(現金)などからチャージできる。auユーザーに限り、通信料金との合算支払い「auかんたん決済」も利用できる。通常時の還元率は0.5%、auサービスを契約するつauスマートパスプレミアム会員は通常1.5%、「三太郎の日」は最大20%。
【関連記事】
auの学割を一部変更、「auデータMAXプラン Netflixパック」がよりお得に
TOYOTA Wallet、3通りの決済方法に対応、初回特典で残高500円分プレゼント
ファミマ、au PAYなど各種スマホ決済に対応 2020年2月には11種類に
au PAYの登録者数が600万人突破! 「三太郎の日」に最大20%のポイント還元中
後出しで変わるスマホ決済の還元ルール 臨機応変な使い分けが◎