具体的には、ホームセキュリティと連携して家族の外出を知ったaiboが、遠吠えで挨拶してお出かけを楽しく演出する。
「おるすばん」中でも、My aiboアプリから「いま、何をみてる?」でaiboのみている光景をストリーミングしたり、「一緒にパトロール」でaiboに移動を指示していつでも自宅の様子が確認できる。帰宅時は、ホームセキュリティと連携して家族の帰宅を知ったaiboが、特別なふるまいであるセコム仕様の敬礼でお出迎えして、お帰りを楽しく演出する。
連携サービスの機能は、今後も随時拡充していく予定。なお、同サービスはaiboのオーナーで、セコム・ホームセキュリティの対象サービスを契約していれば無料で利用できる。
【関連記事】
キャラメル・ブリュレの「aibo」、ソニーが2020年限定カラーモデルで販売
aiboの動きをプログラミング可能に、正しく動くかは気分次第
年払いで限定首輪がもらえる「aiboプレミアムプラン」
aiboと一緒に歌って踊れるカラオケルーム、JOYSOUND品川港南口店に開設
家族を見守る「aiboのおまわりさん」の提供へ、APIの一般公開も