同サイトはHUAWEI IDを登録している人であれば、そのままのIDでコミュニティメンバーとしてログインして、スレッド作成やコメント投稿などができる。
ファーウェイデバイス日本・韓国リージョンプレジデント呉波氏は「ファーウェイは、顧客主義を重視しており、お客様のさまざまなニーズに応える革新的な製品開発を行うだけでなく、新しいユーザー体験の提供を常に心がけています。今回、ユーザー同士で交流していただくことにより、ファーウェイ製品をより深く知っていただき、より製品体験を楽しめるHUAWEI Communityをオープンしました」とコメントしている。
【関連記事】
混戦続くSIMフリースマホ市場、増税反動から復調の兆し
新型肺炎で今年のMWCは閑古鳥? ソニーや楽天が相次いで欠席表明
13インチ薄型ノートPC「HUAWEI MateBook 13」にミスティックシルバー登場
ファーウェイが世界第2位に、2019年のスマホ市場
ワイヤレスイヤホン「FreeBuds 3」新色が2月14日に発売、ファーウェイから