SIGNALは、店舗出入り口に設置した来店分析カメラ「Xovis3Dセンサー」によって、来店客数をリアルタイムでカウントしながら、店舗内の混雑状況をモニタリングし、店舗内の混雑状況を緑・黄・赤の3色でパソコンやタブレット端末、サイネージなどに表示する。
来店客数が規制したい人数に達した場合、アラートを表示することで、来店客に行動変化を促す。また、アラートは店舗運営者にも通知される。
表示する言語は、日本語・英語・フランス語に対応しており、告知メッセージのカスタマイズもできる。
Xovis3Dセンサーは、映像解析によって人の集まっている場所のヒートマップ表示、長時間同じ場所にいる(待たされている)顧客の表示色変更、顧客の動きを記録するゾーン指定などが可能で、PoEに対応しているためインターネット回線があれば簡単に設置・利用できる。また、プライバシーに配慮した画像データの即時破棄にも対応している。
【関連記事】
新型コロナの影響でアクティブシニアのデジタル化が進む、情報収集やニュース閲覧をネットで
事業所は医療施設と並んで新型コロナへの複数人感染が最多、JX通信社の調査で判明
濃厚接触者の定義更新、発症2日前からマスクなしで1メートル以内15分以上、国立感染症研究所
「コジマ×ビックカメラ イオンモール高崎店」開店延期、モール専門店街の臨時休業で
ヨドバシカメラ、マルチメディアAkiba、梅田など営業再開、一部売り場休業と時短営業で対応