ファーウェイ・ジャパンは6月2日、日本法人のトップであるファーウェイデバイス日本・韓国リージョンプレジデントの呉波氏の退任を発表した。後任には、楊涛(ヤンタオ)氏が就任することが決定した。


 呉氏は、10年前に来日。ファーウェイデバイス日本・韓国リージョンプレジデントとしてSIMフリースマートフォンの国内販売台数をNo.1に押し上げるなど、日本市場におけるファーウェイの成長に寄与した。同日に開催された新製品発表会で、「たくさんの困難に直面したが、各業界のみなさんのお力添えで乗り切ることができた」とパートナーとユーザーに感謝を述べた。
 呉氏の後任となる楊氏は、2000年にHuawei Technologiesに入社し、エジプトやドイツの現地法人でCEOを歴任した経歴をもつ。日本では、19年5月から端末統括本部営業統括副本部長を務めていた。
【関連記事】
上半期のベストスマホ候補「HUAWEI P40 Pro」をハンズオン、Google連携なしでも欲しくなる圧倒的カメラ!
ファーウェイの5Gモデル「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」が日本上陸! Googleアプリは非対応
「HUAWEI nova lite 3+」の発売決定! Googleモバイルサービスにも対応
開放型なのにノイキャン対応。ファーウェイの完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds 3」を試す
ファーウェイ、「HUAWEI AppGallery」のビジョンを発表
編集部おすすめ