HUAWEI MatePad T8は、重量わずか約310gと片手でも持ち運びやすい軽量コンパクトなエントリーモデル。シンプルなデザインにメタル素材を採用し、高級感のあるデザインとなっている。
オクタコアチップセットを搭載し快適な操作感で、通勤や通学時、自宅のさまざまな場所に気軽に持ち運んでブラウンジングや動画視聴、読書が可能。約5100mAhの大容量バッテリを搭載し、約12時間連続稼働ができる。HMS(Huawei Mobile Services)を搭載し、HUAWEI AppGalleryからアプリがダウンロードできる。
また、あらかじめお絵描きツールなど四つのアプリがインストールされたキッズモードを搭載。子どもだけのワークスペース画面での使用を設定することで、小さな子どもがいる家庭でも安心して使用できる。
【関連記事】
ファーウェイ・ジャパンの呉波氏が退任、後任に楊涛氏
「HUAWEI nova lite 3+」が本日発売! 2万円台でROM128GB&RAM4GBの超コスパ機
「HUAWEI nova lite 3+」の発売決定! Googleモバイルサービスにも対応
タブレット市場に異常事態! iPad在庫不足で1年3か月ぶりに前年割れ
SIMフリースマホ市場の停滞続く、テレワーク需要は影響せず