メルカリステーションは、“もっとみんなの、フリマアプリへ。
店内では、メルカリの使い方を学べる「メルカリ教室」を開催するほか、出品したい商品を撮影・梱包できるブース、メルカリを楽しみながら学べるARガイドを用いた発送体験ブース、売れた商品をその場で発送可能な無人投函ボックス「メリカリポスト」を設置する。
あわせて、商品を置くだけで最適な梱包資材を提案し、「メルペイ」を通じて梱包資材を購入したり、売れた商品をその場で発送したりできる次世代型ワンストップ端末「メルカリポストプラス」も設置している。
メルカリステーションの開店は、潜在的なユーザーによって手軽にメルカリを体験してもらうとともに、すでにメルカリを利用しているユーザーには身近に・便利に「メルカリ」を利用してもらうことを目的としており、運営を接客の知見を有する丸井スタッフが担当する。
営業時間は11時~21時(日曜・祝日は11時~20時30分)となっている。
【関連記事】
新テレビCMにタモリさんを起用、「メゾンメルカリ」管理人として登場
全世帯配布の布マスク、メルカリが出品禁止の注意喚起
メルカリ・メルペイ連携で便利 提携ECサイト限定「かんたん出品連携」
メルカリが新機能「持ち物リスト」の提供を開始! 自宅の資産を丸ごと見える化
セルフ発送できる「スマリ」設置店舗、1都3県のローソン1000店に拡大