エアトリの子会社であるインバウンドプラットフォームは、国内利用に特化したモバイル無線ルータレンタルサービス「i WiFi(アイワイファイ)」の提供を6月22日に開始した。
i WiFiは、端末それぞれに独立した専用のSIMカードを搭載しているので、仮想SIMカードを用いるクラウド型SIM系のモバイル無線ルータレンタルサービスと比較して通信障害が起こる可能性が低く、オンライン会議やオンライン授業といったオフィシャルなシーンでの利用にも適している。
容量プランは、「100GBプラン」と「300GBプラン」の2種類を用意しており、どちらのプランも1日から利用できる。1~7日間のレンタルは何日でも一律で、「100GBプラン」なら1000円、「300GBプラン」なら1500円(どちらも税別)。
8日目以降、月額料金へと移行するが、1カ月以内でも利用可能で、利用料金は日割り精算され、解約違約金が発生しない。税別の月額料金は、「100GBプラン」が3980円、「300GBプラン」が4980円。
【関連記事】
最短10秒でモバイルWi-Fiルータ受け取り、中部国際空港に「イモトのロッカー」設置
3割の人がデマや誤情報にダマされた経験アリ! 自分で調べる&複数のメディアを見ることが重要
首都圏の外出自粛要請で問われる「買い占め」、行動してしまう人とは?
「やり方がわからない」からコード決済を使えない、エアトリのアンケート調査
携帯電話料金の値下げがあってもまだ高い? エアトリが調査
i WiFiは、端末それぞれに独立した専用のSIMカードを搭載しているので、仮想SIMカードを用いるクラウド型SIM系のモバイル無線ルータレンタルサービスと比較して通信障害が起こる可能性が低く、オンライン会議やオンライン授業といったオフィシャルなシーンでの利用にも適している。
容量プランは、「100GBプラン」と「300GBプラン」の2種類を用意しており、どちらのプランも1日から利用できる。1~7日間のレンタルは何日でも一律で、「100GBプラン」なら1000円、「300GBプラン」なら1500円(どちらも税別)。
8日目以降、月額料金へと移行するが、1カ月以内でも利用可能で、利用料金は日割り精算され、解約違約金が発生しない。税別の月額料金は、「100GBプラン」が3980円、「300GBプラン」が4980円。
【関連記事】
最短10秒でモバイルWi-Fiルータ受け取り、中部国際空港に「イモトのロッカー」設置
3割の人がデマや誤情報にダマされた経験アリ! 自分で調べる&複数のメディアを見ることが重要
首都圏の外出自粛要請で問われる「買い占め」、行動してしまう人とは?
「やり方がわからない」からコード決済を使えない、エアトリのアンケート調査
携帯電話料金の値下げがあってもまだ高い? エアトリが調査
編集部おすすめ