骨伝導技術の専業メーカーであるBoCoは、鼓膜を使わずに音を聴く骨伝導イヤホン「earsopenシリーズ」の最新機種として、世界初・完全ワイヤレス骨伝導イヤホン「PEACE TW-1」を7月30日に発売する。税別価格は1万9800円。
カラーは、ホワイトとブラックの2色を用意している。

 新製品は、通常のイヤホンに比べて、骨伝導デバイスを鳴らすのにパワーが必要となる制御回路とバッテリ部分を小型化することに成功した。さらに、骨伝導デバイスの効果を最も発揮する場所を探し、耳のくぼみの軟骨部分であることを発見。
 そして、耳の内側部位に振動子を当てる、また顔の正面から見えない設計にする、これらを満たす構造の試作を繰り返すことで、イヤカフ構造と耳裏にバッテリと制御部を配置するという斬新なデザインで世界初の完全ワイヤレス骨伝導イヤホンを実現した。
 T字型のイヤカフ構造による独自のフィット感と装着感で、落下のリスクを限りなく少なくしたデザインを採用。また、骨伝導デバイスの最適な装着角度によって、これまで骨伝導イヤホンでは難しいとされていた音漏れを改善し、自社製品比で音漏れを50%低減した。
 改良を重ねた世界最小クラスの骨伝導デバイスによって、4Hz~40KHzの振動帯域をカバー。原音に忠実な量感とバランスのとれた低高音域を実現し、今まで以上に豊かな音で音楽を楽しめる。片側約9gという軽量設計で、押しやすい四つの操作ボタンを備えており、急な電話でもボタン一つで対応できる。
【関連記事】
ドンキから6000円台で体験できる骨伝導イヤホン「JOGBONE」
CESでも注目されたfreecleの聴覚支援ヒアラブル「able aid」
泳ぎながら音楽が聴ける骨伝導ヘッドホン「Xtrainerz」、オーディオプレーヤー内蔵
イチから知りたい補聴器の購入方法、販売店を初めて訪問した購入検討者に密着!(前編)
開放型なのにノイキャン対応。ファーウェイの完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds 3」を試す
編集部おすすめ